表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バイトリーダーが異世界へ  作者: 柿の種チョコ
第1章 旅立ち
1/20

プロローグ

 オレの名前は黒野武史。

 高校を卒業して何もすることがなくファミレスでバイトをしている。高校1年生の時からバイトをしていたからもう6年になりこの店では店長の2番目に勤務歴が長い。主にキッチンを任されていて週6日働いている。「いらっしゃいませ。ケニースにようこそ♪」今日も戦いの火蓋が切って落とされた。「和風ハンバーグにタラマヨポテト出来上がり。マサ4番長いよ!レン25卓のラーメン出来てる?」


 「お疲れ様でした〜。店長今日も忙しかったですね。バイトもう少し増やしてくださいよ。みささん疲れすぎて仕事中に寝てましたよ。危うくパフェによだれかかるところだったんですからね。」

 「募集してるんだけど人がこなくてね。こっちも困ってるんだよ。武史君にキッチンは任せた!もう好きなようにやっていいからね。」

 「そう言って逃げないでくださいよ。」

 そんなこんなで1日も終わった。今日も疲れた・・・。

 帰りにちょっと贅沢にエベスビールとチェダーチーズを買った。家に帰って明日も夜更かしを見ながら晩酌しよう。そう思いながら歩いていると公園では今日も宗教家らしき人が講演をしている。

 「皆さんは今の生活に満足していますか!?こんなありきたりな生活を変えたいとは思いませんか!?」

 「そんな変なことってないで現実をみろっての・・・」

 オレは独り言を言いながら鼻唄を歌い自転車を急がせた。途中みすぼらしい服をきた老人が倒れていた。

 「大丈夫ですか?」

 「飲み物をくれ・・・。それはエベスビールじゃないか。坊やそれをわしにくれないか。」

 関わるのが嫌だったのですっと通り過ぎた。

 しかし、後ろから「待ってくれー。君だけが頼りなんだ。」と声が聞こえた。

 しょうがないから近くの自動販売機で水を買いそれを渡した。

 「はい、どうぞ。」

 「なんじゃ、これが水ではないか。わしはそちらの袋に入っている飲み物が飲みたいのぉ。」

 「ダメです。これはオレへの1日のご褒美なんです!!」

 みすぼらしい老人とコンビニの袋を引っ張り合っていた。

 「そんなケチを言わずわしにくれ。年寄りを大切にしなさい。あっ!後ろからトラックが!!」

 「えっ?」

 思わず後ろを振り返ってしまった。その隙にコンビニの袋は取られ缶に口をつけられてしまった。もう諦め、袋ごと老人にやった。

 「坊やよ、ありがとのぉ。これはお金じゃ取っておけ。」

 変なコインをもらった。海外旅行の経験もないのでどこの国で使えるコインかもわからなかった。ただ晩酌を奪われ悔しかったから、違うコンビニでエベス琥珀を買い家に帰った。

 ビールを飲みながら老人にもらったコインを眺めているとよくわからない文字ばかり書いてあった。初めて見る文字で昔の中国のお金?かなと思った。とりあえずもう深夜2時。寝ようと思い、シャワーを浴びることにした。

 普段熱いシャワーが好きで今日も疲れた身体を癒す。髪を洗っているとなぜか途中から冷たくなり故障かなと思い目を開けた。すると目の前は霧だらけで何も見えなかった。

 『問おう。汝はなぜあのコインを持っていた?あれは汝の世界には存在しないものだ。』

 声・・・にしては頭に直接話しかけている気がする。

 「コイン?なんのことだ?」

 『災厄のコインだ。お前に災いをもたらすぞ。まあいい。お前もこちら側に来い。』

 目を開けると見たこともない光景が広がっていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ