表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/36

第4話|姫と魔王の選択

あの瞬間から、何かが変わった。

もう“誰かに返される”のではなく、私はここにいると決めた──そういう夜だった。

ああ、もう、これは──。

夢なんかじゃなかった。現実。圧倒的に、現実。

目の前にいるこの人が、証明してる。



「お目覚めか、アリシア」



深紅の瞳が、ふわりと笑った。

その声音は、以前に比べてずいぶんと穏やかで……どこか、優しすぎるくらいだった。



「……っ、また、勝手に人の部屋に……!」

「勝手に攫った男に、今さら言うか?」

「言うに決まってるでしょうがッ!」



私が怒鳴ると、魔王レオナルト=アルセインは、ひどく満足そうに目を細めた。



「ふむ。良好な寝起きと判断してよいな」

「そういう問題じゃないのよッ!」



この男は、本当に──!

でも。


胸の奥が、くすぐったくなる。懐かしいような、安心するような……そんな感覚があるのは、どうしてなんだろう。



「ここは……どこ?」

「“私の城”だ。もうすぐ正式に、お前の城にもなるかもしれんがな」

「は……?」



何その意味深な言い回し。いや、今さら意味深じゃない言動のほうが珍しいけど。



「アリシア。選べ」



魔王が、私の前にしゃがみ込むようにして目線を合わせた。


赤い瞳が、真っすぐに私を射抜く。



「人の世に戻るか。あるいは──この魔の王の隣に立つか」

「……っ」

「無理にとは言わん。だが、私はお前を“囚人”にはしない。お前がどちらを選ぼうと、それが私の答えになる」



選択肢を与える、と彼は言う。


でもそれは、どちらを選んでも“私が選んだ”ことにされるようで……ずるい。



「ねえ、レオナルト。わたくしが“戻る”って言ったら……あなた、どうするの?」



魔王は、ほんの一瞬だけ目を伏せた。


そして、口元にふわりと微笑みを浮かべる。



「……また攫いに行くまでだ。今度は、世界ごと敵に回してでもな」

「……はあああああっ!?!?

な、何それ……! さらっと怖いこと言わないでよっ!」



思わずベッドの上で後ずさると、魔王様は──


なんか、すっごい哀しそうな顔になってるんですけど!?



「……怖いか?」

「そ、そりゃあもう! 何をどうしたら“世界ごと敵に回す”なんてセリフが出てくるのよ……!?」

「……お前に触れようとした連中に、世界の存続を語る資格があると思うか?」

「うっ……」



言葉に詰まった。


……そうだった。

私が“戻る”というのは、あの場所へ戻るということ。

過剰な庇護。歪んだ愛情。


どこに行っても、逃げても、誰かの手に握られた首輪の感触がついてくる世界。



「私はただ、お前に選んでほしいのだ」



レオナルトは立ち上がり、私に背を向けた。



「このままでも、お前はここで生きていける。私の庇護のもと、何も恐れることなく」

「……あのね、魔王様」

「ん?」

「あなた、“囚人じゃない”って言うけど、庇護って言葉も、ある意味じゃ──」

「違う」



私の言葉を、ぴたりと遮った声。



「囚人と伴侶の違いを、私は知っている」

「──え」



振り返った彼の瞳が、冗談ひとつ浮かべていない真剣そのもので──

私はなぜか、どきん、と心臓を跳ねさせていた。



「……伴侶って。誰が、誰の、って話?」

「ふむ。今のは仮定だ。だが」



魔王様はふっと目を細める。

その唇が紡いだのは、あまりにもさらっとした、でも決定的な一言だった。



「私の隣に立つのがお前であってほしい、とは思っている」

「…………っっっっ!!!」



待って、いまのセリフ、反則じゃない!?

テンプレすぎて逆に心臓が痛いんだけど!?!?!?



「ま、まだ返事なんてしてないからね!? 勝手に“そういう前提”で話進めないでよね!!」

「もちろん。返事は急がん。何百年でも待とう」

「だから待つ気満々なのが怖いってば……!」



言いながらも、私の中のどこかが、確かに揺れている。


──選べるなんて、思ってなかった。

誰かに決められるのが当たり前で、

心を動かすことすら、誰かの許可が必要だったのに。


……この人は、それを「お前の意思で」と言った。

どれだけ身勝手でも、独善的でも──その一点だけは、ちゃんと私を人として見てくれているような、気がした。



「……ねぇ、魔王様」

「ん?」

「あなた、ずるいわよ」



口を尖らせてそう言うと、彼は少しだけ首をかしげた。



「わたくしがどんなにあなたのこと嫌いって言っても、絶対に怒らないでしょ」

「当然だ。お前が私を嫌うのは、お前の自由だ」

「わたくしがここを出て行って、誰か他の人のところに行ったら?」

「連れ戻すが?」

「……やっぱり怖いわ」



ぶつぶつ言ってはみるけれど、

その度に返ってくる答えが、なんだか妙に心地よい。



「でも、ね。さっき思ったの」



ぎゅっと、胸の奥にしまっていたものを掴むようにして、私は言葉を吐き出した。



「“選べ”って、あなたは言った。……そんなの、はじめてだったの」



レオナルトが、少しだけ目を見開く。

でも何も言わず、黙って──私の言葉を、待っていてくれる。



「わたくしね、あの国では……選ぶことなんて、なかったのよ。

お父様が決めた婚約者。お兄様が決めた護衛。服も、言葉も、歩き方まで」



指先が、小さく震えているのが分かった。

でも、それでも私は、ちゃんと、顔を上げて──魔王様を見た。



「だから、これが……“わたくしが決める”ってことなんだって、いま思ってるの」

「……アリシア」

「わたくし、ここに残る。……魔王様の隣に、いるって、決めたの」



一拍。

それだけの沈黙のあと、魔王様はふわりと、微笑んだ。



「……そうか」



それだけで、私の胸は、またドクンと高鳴る。

次の瞬間。

ぎゅっ、と。

彼の腕が、私の肩を優しく包み込んだ。



「っ……ちょ、ちょっと!? な、なにして──!」

「すまない。だが、今だけは……これだけは、許してくれ」



低くて、震えていて、それでいて、とても温かい声。



「お前のその言葉を、私は──何より欲しかった」

「…………っ」

……バカ。

こんなこと言われたら、もう、どうしたって──。



「……ったく、やっぱり、あなたってずるいわ……」



私の呟きを、彼は小さな笑みで受けとめる。

その瞬間、部屋の扉がノックもなく開いた。



「──おやおや、お邪魔でしたかしら?」

「ちょっ……カリーネ!? ノックぐらいしなさいよ!!」

「ですが、お二人とも長いことお部屋にこもっておられるので……つい心配で♪」



絶対心配してないその声に、私は思わず唇を噛んだ。



「さて、陛下。姫様の“正式なご滞在”に向けて、そろそろ御前会議のご準備を。あ、でもご安心くださいね、姫様」

「……なにが?」

「もう皆、わかってますもの。“姫様は陛下のもの”って」

「……なっっ……!」

「では、良き夜を♪」



ぴしゃりと閉まる扉の音が、妙に腹立たしかった。



「……なにあの副官。ホント、ムカつく……」

「ふ、ふふっ……ははっ」

「なに笑ってるのよっ!」

「いや……お前がここにいて、怒って、笑って、そうやって文句を言って……それが、どうしようもなく、嬉しい」

「……っ」



──ほんとに、ずるい。

でも。

こんなふうに笑う魔王様なら……私、きっと、何度でも、攫われてやってもいい。



「……ただいま。魔王様」

「──おかえり、私の姫」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ