表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

詩ですⅡ

くらくらくらく

作者: くらくらみなはらくらく


たのしいこと

らくなこと


似ているようで

ちがうこと



日々をすごす


たのしんで

らくにして


何事もなく

変わらぬ日々を






ある時




目眩を感じて知る

足元の崩れる瞬間を



楽なこと

楽しいこと



変わらぬ日々が


終わる





それは当たり前のこと


世界は変わり続ける




いままでのような一日は来ない


一日はいままでのように終わらない




そのあとは



これからは




どうする?





苦しいことがある


嫌いだけれど

楽なことがなくなって


嫌いだけれど

苦しいことが増える



嫌いなことを

好くしてゆくことを思うか


嫌いなことから

目をそむけ逃げてゆくか



どちらも間違いではないと思う


どちらにも正しさはあると




けれども少しだけ

気になることがある



なぜ今まで逃げず

ここに居続けたのか?


何かを好くするため

ここに居なかったのか?



苦しさを楽しさに変えるために

少しだけでもその力を使わず


ただ後の楽しみのため居るだけと

嫌なこと苦しさから逃げ回りつづけ


今までの苦しさの中から一つだけでも

ここの楽しさを見つけなかったのか




楽なこと


楽しいこと


ちょっと似ているようで


すこしだけ違っている





苦しさを楽しむ



できるならもう少し


ここに立ち止まって



今まで知らなかったこと


そのことを知りたい





苦しいこともあるけれど


楽しいことも見つけたから




苦しいこと以外にも


きっとまだまだ


楽しいことは見つけられる


楽しいことは探せるはず


楽しいことを創り出すことも





きっと








せかいはくるしいことだけではなく


たのしいことにもあふれているから



くるおしくたのしいことをさがす




このせかいで






ずっと








-独白-


薄々と気付いていて、はっきりと目を向けることをしていなかった事。



職場にちらほらと居るんです。


仕事にやる気が無いのになぜかいる人。


自分は仕事してると声高に言ったり、

仕事頼まれると嫌々こなしたり、

頼まれないように逃げ回ったり、

人に押しつけて楽をして遊んでたり。


仕事嫌いなんですよ。

楽してより多くの報酬を得たいだけで。


だから楽をするために何でもする。

逃げることも人をわるく言うことも、

仕事をすることだけは何故か厭うけど。



仕事好きでないんですね。おそらくは……

楽なのが好きなだけで。


その労力で仕事をすれば、

自分もみんなもすこし楽になって、

仕事そのものも好くなるだろう。


その仕事を僅かでも好きになったり、

嫌いをやりながら軽くできる、

そう感じておりました。



まぁ、理想ですけどね(笑)

人の考えはいろいろだし(^_^;)


自分も仕事の面倒は嫌いだし楽な方が好いし、

好きなことだけやってたい方ですけど(笑)


まあ好きなことだけだと、自分の考えも関わる世界も狭くなるし、

やってない自分は今以上に嫌いになりますから(笑)


世界も自分も、

今よりも好きになるようにそうしている。


そう、おそらくはそうだとおもいます。



世はままならないけれど、

ちょっとだけそう感じたことを書いてみました(*^^*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
題名や作者名で笑い、読み進めるうちにその深さに驚きと内容に共感を覚えました。 いますね。仕事しない人。 実は私が海外に行った1つの理由はそれでした。 仕事をしない上司や部下。なのに大企業特有の横並び社…
仕事に対する姿勢は人それぞれ。 テンション低い人が多いと、貧乏くじ引くこともあるけど、そこはそれ……。 私もサラリーマン。かつてはいろいろな事に不条理感じたことあるけど、なろうで書くようになってからち…
 暗く洛落、こんな並びが現実とも言えますが、出来れば苦楽楽々でありたいものです。  その手の社員さんが苦略落格の道には行かず、誠実な人が損をして外された結果に今の社会が可怪しくなってるんですけどね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ