表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/106

第3話「今日から俺はライトニング・ブリッツのデュエル・アナリストだ!」

「俺がミューレのチームに?」


「今季からトップリーグに参戦する『ライトニング・ブリッツ』。実は私はそこのオーナーをしていてね。優秀なデュエル・アナリストを探していたところだったんだ」


「ライトニング・ブリッツ? ああ、フレースヴェルグの開幕戦の相手か。でもチームの資料を見たけど、オーナーは別の名前だったはずだけど」


「そんなところまでよく見ているねぇ。実を言うと名義変更の手続きにちょっと手間取ってね。前から実質オーナーとして動いてはいたんだけれど、正式にオーナーに就任したのはつい昨日なのさ」


「本当にギリギリだな。っていうかそもそもライトニング・ブリッツは、オフに金銭面のゴタゴタがあってチームの姫騎士・スタッフが全員、よそに移籍したって話みたいだけど。オーナーまで代わっていたのか」


 ライトニング・ブリッツは去年2部リーグで優勝し、今シーズンからトップリーグであるゴッド・オブ・ブレイビアに昇格を果たしたものの。

 オフにオーナーの運営資金使い込みが発覚してチームは経営難に陥り、姫騎士もスタッフもごっそり他のチームに移籍して、抜け殻みたいになっていたはずだ。


 参戦自体を取り止めて、チームも解体って話まであったはず。

 だから初戦の相手だったけれど、俺は何の対策も取ってはいなかった。


 所属する姫騎士すら不明だし、対策の取りようがなかったからだ。

 ぶっちゃけ不戦勝だと思っていた。


「ちょっとした幸運があってね。チームの経営権を私が手に入れたんだ。まあ、お金はそれなりにかかったけどね」


「察するに、名義変更の手続きに手間取ったっていうのは、買い取る金を用意するのに時間がかかったってことか?」


「人がせっかくオブラートに包んでいるんだから、そこはスルーしてくれていいんだよ?」

 ミューレが小さく苦笑した。


「悪い、つい癖で細かいところまで確認したくてさ」

「ふふっ、職業柄というやつだね」


「それで中身がすっからかんのチームだから、開幕直前のギリギリまでスタッフを探しているってわけだ。で、俺に白羽の矢が立ったと」


「ありていに言えばそうなるね。話が早くて助かるよ。もし受けてくれるなら、全権委任とは言わないが、ヤマトのやり方に私は口出ししないと約束する」


「俺のやり方は最大限尊重してくれる、と。でもいいのか?」


「もちろんさ。ヤマトの能力を、私は以前から高く評価している。少し前まで下位に低迷していたフレースヴェルグが強くなった理由の一つは、君の存在だと思っていたからね。今日、偶然にもこの場に居合わせたことには、運命すら感じているよ」


「運命とは、これまた情熱的な口説き文句だな。当然、姫騎士はもう3人揃っているんだよな? 3人は無理でもリーグ戦に出るなら最低でも2人必要だ。なにはともあれ姫騎士がいないと何も始まらないぞ?」


 キャサリンの言葉ではないが、実際に戦うのは姫騎士だ。

 姫騎士抜きにして、姫騎士デュエルは成り立たない。


 3人の姫騎士が1デュエルずつ戦って、2勝した方が勝ちとなるチーム戦は、姫騎士が最低2人はいないとその時点で不戦敗となってしまう。


 チームの姫騎士が全員抜けたライトニング・ブリッツは、姫騎士探しから始めないといけない。

 それもトップリーグで通用するだけの優秀な姫騎士を、だ。


「今は2人だけだが、3人目もなんとかめどがついている。まだ実績はないし欠点も多い子たちだが、全員、私が見込んだ才能ある姫騎士さ。ヤマトのような実績のあるデュエル・アナリストに見て貰えれば、モノになるはずだよ」


 とりあえず姫騎士は大丈夫、と。


「資金繰りはどうなんだ? メインスポンサーくらいは決まっているのか?」


「正直、そこが一番厳しくてね。不祥事があったチームで、中身もスカスカなわけだろう? スポンサーはまだ1社も決まっていなくてね。おかげで運営するのも一苦労だ。借金は増えていくばかりだよ」


 姫騎士デュエルはそれなりに金がかかる。

 チーム運営にスポンサーは欠かせない。


 もちろんトップリーグであるゴッド・オブ・ブレイビアに参戦するチームは、広告効果が絶大なので、普通ならスポンサーは引く手あまただ。

 姫騎士デュエルのテレビ放映でロゴが映り込むだけでなく、CMにも所属姫騎士を優先して起用できるし、一般販売されない特別席からデュエルを観戦することもできる。


 しかし不祥事を起こして中身がすっからかんの『最下位確定チーム』のスポンサーとなる物好きな企業は、さすがにいないようだった。


「ふぅむ……」


 なるほどね。

 どう考えてもこりゃ駄目だな。

 ブッチキリ最下位で1年で2部に降格――どころかシーズン中にチーム解体までありえる。


 開幕直前の今頃になってまだ、チームスタッフやスポンサーを集めているようなチームが勝ち残れるほど、ゴッド・オブ・ブレイビアは甘くない。


 俺への報酬も相当渋いだろう。

 おそらくは勝利ボーナス(勝ったら払う)がメインになる。

 それもたいした額じゃないはず。

 なにせお金がないんだから、払いたくても払えない。


 それでも俺は妙にこの話が気になっていた。

 ぶっちゃけ乗り気だった。


 それは男の俺を色眼鏡抜きで評価してくれたミューレに、感謝していたからかもしれないし。

 何もないチームの状況が、全てを失った今の自分と似ていると、勝手にシンパシーを感じていたのかもしれなかった。


「かなり無理なお願いだっていうのは分かっている。それでもなんとか、引き受けてくれないだろうか。資金繰りは厳しいが、条件面はなるべく努力はしてみせる。勝ちさえすれば、スポンサーもついてくれるはずだ」


 ミューレは真剣な顔でそう言うと、立ち上がって背筋を伸ばしてから、腰を大きく追って深々と頭を下げた。


 もちろん俺の答えは決まっていた。


「OK、引き受けた」

「本当かい!?」


「ああ、今日から俺はライトニング・ブリッツのデュエル・アナリストだ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 同じ境遇だとはいえ、解体寸前のチームに所属するのは かなりの勇気が必要で大博打であるにも関わらず 即決即断したヤマトさんは姫騎士デュエル・アナリストの仕事に 誇りを持っているのが伝わって来…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ