表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/106

第11話 幼馴染、アスナ・タチバナ

「おっと悪い。こいつはアスナ・タチバナ。俺の3つ下の幼馴染で、今はここで研究員をやっているんだ」


「ちょっとヤマト、こいつとか言わないでよね。世紀の天才のこのアタシに向かって失礼でしょ」


「はいはい、世紀の天才様にこいつとか言ってすみませんでしたね」


「ヤマトさんの幼馴染なんですか!? しかもブレイビア王立魔法院の研究員だなんて! すごいです!」


「俺と幼馴染だとなにがすごいのかは分からんが、まぁそういうことだ。アスナはめちゃくちゃ勉強ができるんだぞ。学生時代に全国模試で1位を取るくらいに」


「ふふん、テストで100点以外を取ったことがないのが、アタシの自慢よ。100点ハンターのアスナちゃんと言えば、近所で知らない人はいなかったんだから」


「わわっ、そうなんですか? 実は私もそうなんです。勉強だけは得意なんですよ」


「あらそうなんだ。私とは気が合いそうね」

「ですね! 100点同盟です!」


「どんな気の合い方してるんだよ……果てしない疎外感を感じるぞ……」


 学生の頃、3歳下のアスナに勉強を見てもらっていた俺には、とても入っていけない気の合い方だ。

 俺も頭は悪くないと思うんだけど、アスナはちょっと別格なんだよな。


 そしてリュカはアスナの天才仲間。

 天才同士、通ずるものがあるらしい。


 いやほんと、どんな気の合い方だよ?


「それでヤマト、この子は誰? 見ない顔だけど、パパ活? やめてよね、そういうの。幼馴染のアタシの品位まで下がるでしょ」


「お前は本気で俺を社会的に抹殺したいようだな」

「やーねーもう。ただの冗談じゃない。真に受けちゃって。ウケるー!」


「お前はいつもウケてんな……はぁ、まあいいや。この子はリュカ・フリージア。俺が今いるライトニング・ブリッツっていうチームの姫騎士だ」


「リュカ・フリージアと申します。いつもヤマトさんがお世話になっております」


「あらー、気が合う上に礼儀正しい子ねぇ。アスナ・タチバナよ、よろしくねリュカちゃん」


「よ、よろしくお願いします!」

「あはは、そんなかしこまらなくてもいいってばー。100点仲間同士仲良くしましょ」


 ガバっと勢いよく頭を下げたリュカに、アスナが小さな苦笑を返した。


「リュカ。アスナは俺にはあることないことズケズケと言ってくるが、基本的には気のいい奴だから、気を張る必要はないぞ」


「そうよ、酷いことはヤマトにしか言わないから」

「酷いことを言ってる自覚があったのかよ?」


 てっきり自覚なく言ってるものだとばかり思っていたんだが?


「言わせるヤマトが悪いのよ。この世紀の天才のアタシに、あまり酷いことを言わせないようにね!」

「へいへい、世紀の天才様にアレコレと言わせちゃってすんませんでしたね」


「ちなみになんだけど、フリージアって、あの天才家系のフリージア?」

「多分、そのフリージアです」

「あらすごい」


「アスナが他人に天才って言うなんて珍しいな。フリージア――リュカの家ってそんなに有名なのか?」


 アスナは自分が一番頭がいいと思っているタイプだ。


「研究者でフリージアの名前を知らない人間なんていないわよ。アタシは自分のことを、控えめに言って天才だと思っているんだけど」


「控えめどころか、いつも胸を張って公言しているだろ。意味不明なところで謙遜してるんじゃねーよ」


「うるさいわね。まぁそんなアタシから見ても、フリージアはちょっと別格の天才家系ね」

「へぇ、そりゃすごいな」


「ヤマト、全然すごさが分かってないでしょ」

「いやいや、分かってるっての。アスナと一緒で100点しか取らないんだろ?」

「絶対分かってないでしょ……」


「お二人は仲がいいんですね」

 と、俺とアスナがいつもの幼馴染トークをしていると、リュカが妙に真剣な声色で聞いてきた。


「アスナとは小さい頃からの幼馴染みだからな。今でも時々一緒にメシを喰ったり遊んだりする、いわゆる腐れ縁ってやつだ」


「それだけ、ですか?」


「何が聞きたいかイマイチよく分からないんだけど、後はまぁこうして仕事がらみで頼みごとをしたりとかかな? それがどうしたんだ?」


 リュカのやつ、急にこんなことを聞いてきてどうしたんだろう?

 俺が何とも疑問に思っていると、アスナがまたもや苦笑しながら言った。


「安心して、ヤマトとはただの幼馴染だから」

「そうなんですか?」

「そうよ。ただの幼馴染。それ以上でもそれ以下でもないわ」


 アスナの言葉を聞いて、なぜかリュカがホッとしたような表情を見せた。


「安心って何の話だ?」


「べっつに~? それより今日はいきなり呼び出して何の用? ほとんどフリーターみたいに好きな時間に仕事をできるヤマトと違って、アタシは定時で仕事が始まるから、用事があるならさっさと済ませて欲しいんだけど」


 アスナが腕時計をこれみよがしに指差しながら言った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ