表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

櫻雨-ゆすらあめ-

作者:弓束しげる
新選組隊士・斎藤一の生涯を、自分なりにもぐもぐ咀嚼して書きたかったお話。
※史実を基にしたフィクションです。実在の人物、団体、事件とは関わりありません。
※敢えて時代考証を無視しているところが多数あります。
※歴史小説、ではなく、オリジナルキャラを交えた歴史キャラ文芸小説です。

 筆者の商業デビュー前に自サイトで連載していた同人作です。
 色々思うところはありますが、今読み返しても普通に自分が好きだな、と思ったのでちまちま移行・連載していきます。
 現在は1週間ごとに更新していけたらと思っています(毎週土曜18時50分更新)
 めちゃくちゃ長い大河小説です。

※カクヨム・アルファポリスでも連載しています。

▼参考文献(敬称略/順不同)

『新選組展2022 図録』京都府京都文化博物館・福島県立博物館

『新撰組顛末記』著・永倉新八(新人物往来社)
『新人物往来社編 新選組史料集コンパクト版』(新人物往来社)
『定本 新撰組史録』著・平尾道雄(新人物往来社)
『新選組流山顛末記』著・松下英治(新人物往来社)
『新選組戦場日記 永倉新八「浪士文久報国記事」を読む』著・木村幸比古(PHP研究所)
『新選組日記 永倉新八日記・島田魁日記を読む』著・木村幸比古(PHP研究所)
『新選組全史 天誅VS.志士狩りの幕末』著・木村幸比古(講談社)
『会津戦争全史』著・星亮一(講談社)
『会津落城 戊辰戦争最大の悲劇』著・星亮一(中央公論新社)
『新選組全隊士徹底ガイド』著・前田政記(河出書房新社)
『新選組 敗者の歴史はどう歪められたのか』著・大野敏明(実業之日本社)
『孝明天皇と「一会桑」』著・家近良樹(文藝春秋)

『新訂 会津歴史年表』会津史学会
『幕末維新新選組』新選社
『週刊 真説歴史の道 2010年12/7号 土方歳三 蝦夷共和国への道』小学館
『週刊 真説歴史の道 2010年12/14号 松平容保 会津戦争と下北移封』小学館

『新選組組長 斎藤一』著・菊地明(PHP研究所)
『新選組副長助勤 斎藤一』著・赤間倭子(学習研究社)
『燃えよ剣』著・司馬遼太郎(新潮社)
『壬生義士伝』著・浅田次郎(文藝春秋)
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 195 を表示中
納得の下心
2023/10/07 19:00
花の仲裁
2023/10/28 19:00
葛藤と綺麗ごと
2023/11/11 19:00
誰かの言葉
2023/11/18 19:00
◆ 一章八話 紫苑の病 * 元治元年 十月
帰京の宴
2023/11/25 19:00
異なる思惑
2023/12/02 19:00
重なる願い
2023/12/09 19:00
望まぬ違和
2023/12/16 19:00
沖田の取引
2023/12/23 19:00
一縷の決断
2023/12/30 19:00
居場所と願い
2024/01/13 19:00
◆ 一章九話 葛の命 * 元治元年 十月
頭痛と体当たり
2024/01/27 19:00
日常の見舞い
2024/02/03 19:00
稀の本音
2024/02/10 19:00
軸と重み
2024/02/17 19:00
支えと歩き方
2024/02/24 19:00
公儀の隠密
2024/03/02 19:00
間者のご法度
2024/03/09 19:00
『今』の距離
2024/03/16 18:50
互いの願い
2024/03/23 18:50
誓いの指切り
2024/03/30 18:50
日常の秋晴れ
2024/04/06 18:50
◇ 二章一話 切望の春 * 元治二年 一月
正月の巻き込まれごと
2024/04/13 18:50
明るい助太刀
2024/04/20 18:50
怯えた呟き
2024/04/27 18:50
立場と志
2024/05/04 18:50
距離感と左腕
2024/05/11 18:50
複雑な胸懐
2024/05/18 18:50
和か不和か
2024/05/25 18:50
親愛と違和感
2024/06/01 18:50
文の宛先
2024/06/08 18:50
役割と思惑
2024/06/15 18:50
重なった傷
2024/06/22 18:50
意味と意図
2024/06/29 18:50
面倒な空模様
2024/07/06 18:50
◇ 二章二話 雪空の意 * 元治二年 二月
ほころび
2024/07/13 18:50
悪手の自覚
2024/07/20 18:50
懐事情
2024/07/27 18:50
第三者に乞う
2024/08/03 18:50
喧嘩腰の問答
2024/08/10 18:50
人の心
2024/08/17 18:50
◇ 二章三話 穏(おだ)ひの間 * 元治二年 二月
惚気た閑話
2024/08/24 18:50
野次馬と若者
2024/08/31 18:50
意識の在り方
2024/09/07 18:50
不理解と共有
2024/09/14 18:50
春告げ鳥
2024/09/21 18:50
◇ 二章四話 太陽の別れ * 元治二年 二月
静かな朝
2024/09/28 18:50
追っ手
2024/10/05 18:50
取り留めのない独白
2024/10/12 18:50
想いの方向
2024/10/19 18:50
向き不向き
2024/10/26 18:50
憔悴の笑み
2024/11/02 18:50
縋る想い
2024/11/09 18:50
望む手段
2024/11/16 18:50
承知のこと
2024/11/23 18:50
ずるい我侭
2024/11/30 18:50
無理解の重圧
2024/12/07 18:50
脱走の建前
2024/12/14 18:50
重い文
2024/12/21 18:50
暮六つ
2024/12/28 18:50
◇ 二章五話 哀泣の声 * 元治二年 二月
後始末
2025/01/04 18:50
第三者の苦悶
2025/01/11 18:50
流れる血
2025/01/18 18:50
今だけの内輪話
2025/01/31 15:15
本音と慟哭
2025/02/01 18:50
平助へ
2025/02/08 18:50
◇ 二章六話 手結びの絆 * 元治二年 三月
めでたい拠り所
2025/02/15 18:50
祝いと想定外
2025/02/22 18:50
歪な不変
2025/03/01 18:50
望むも望まぬも
2025/03/08 18:50
新たな距離
2025/03/15 18:50
恨み節
2025/03/22 18:50
同調と躊躇い
2025/03/29 18:50
それぞれの形
2025/04/05 18:50
◇ 二章七話 懐かしの川 * 慶応元年 四月
江戸の空気
2025/04/12 18:50
経年の変化
2025/04/19 18:50
風の吹く先
2025/04/26 18:50
中島登
2025/05/03 18:50
真面目な与太話
2025/05/10 18:50
いざ過去へ
2025/05/17 18:50
かつての二人
2025/05/31 18:50
分岐
2025/06/07 18:50
躊躇の理由
2025/06/14 18:50
かわたれ
2025/06/21 18:50
◇ 二章八話 月明かりの窓 * 慶応元年 五月
聡い人
2025/06/28 18:50
雨の中の本音
2025/07/05 18:50
無意識の気まずさ
2025/07/12 18:50
煩雑な
2025/07/19 18:50
涼夜の月窓
2025/07/26 18:50
胸襟
2025/08/02 18:50
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 195 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ