表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/93

So long! さようなら! 8-2

8-2.


  私が落ち込む必要なんてないって。


 前を向いて顔を上げて一生懸命生きていけばそれでいい。

 

 同居こそしていなかったが元夫は養子だったので、私の両親も

ガッカリしたことだろうと思うが、そんなことはおくびにも

出さず、私を励まし金銭的にも応援してくれると言う。



 その後不倫女は、元夫と再婚してからも相変わらず働かず

専業主婦として暮らしているようだ。


 私は産休や育休取りながら結婚後も頑張って働き続けて来た。

 名の知れた大きな企業なのでシングルになっても健康でさえいれば

あまり将来の不安は感じない。


 何より両親がそこそこ裕福で、いろいろと私達親子のサポートを

してくれるので本当に心強い。


 約束通り元夫は子供達とあれから一度も会ってないけれど・・っていうか

会わせてほしいの一言もない。


 私が会わせないと言ったとしても、普通親なら会いたいと

思うものじゃないのだろうか。


 私とは縁が切れても子供達とは血の繋がった親子なのに。

 ほんと、今更だけどガッカリな人だ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ