9.自分に関するアレコレ
多めの休みがあったら時間をかけたい事を、最後にもう一つ思い出した。
顔とか手とか足とか、いやもういっそ全身の、細かい部分の手入れをしたい。日常生活で最低限の手入れくらいはしているが、時間をかけてとなるとなかなかその機会は逃しがちだからだ。
そう考えて自分の手をまじまじと見てみれば、最近ちょっとアルコール消毒とか手洗いとかが増えた関係でやはり少々荒れ気味だし、爪もしばらくいじっていない。
四月は徐々に日差しが強くなる季節でもあるので、そろそろ気をつけないと日に焼けてしまう。日に焼けるくらいなら別に良いのだが、私の場合日焼けしても余り黒くならず、染みや黒子になりやすいので困ってしまう。
時間があったら何もせず自室に転がって、音楽でも聞きながら顔にパックでも貼っていたい。クリームを塗りたくって顔のマッサージをするのもいい。化粧をしなくて良いなら、ぜひその時間を肌の回復に当てたい。
まだ明るいうちから風呂を沸かして、オイルを入れて半身浴したりするのも気持ちよさそうだ。そんな面倒くさいこと、思い返せばもう何年もしていない気がする。
体の方も運動不足だ。
外に出ることが非推奨となったため、どうしても運動量が落ちている。
この前友人の誕生日に合わせて多めのパウンドケーキを焼いたら次の日右肩が筋肉痛になって、さすがにまずいと反省した。
家のゲーム機にはボクシングやらフィットネスやらのソフトが入っているのだが、このところ色々忙しくしていたのでサボり気味だし。
仕事であれ趣味であれ、体力はやはり基本中の基本だ。あるとないとではかなり違う。世の中の大半の悩みは金と筋肉があれば解決するような気すらする……と思ってはいるのだが、自分が実際やるとなると別なのが問題だ。仕事で疲れて帰った夜に運動するのはちょっと気力や理由が必要だから。
だから、なんだか鬱々としている今だからこそ、時間があったら自分の体のケアに力を入れるのはいいかもしれない。荒れた手に香りの良いオイルを塗って丁寧にマッサージするだけでも、リラックスして気分が上向く。爪を丁寧に削り、整えて、普段仕事に行くときには絶対出来ない派手なネイルを施すのも面白そうだ。
メイクだって、人に見せるわけじゃないのだからすっぴんで肌を休めても良いし、その逆で普段ならしないような派手な化粧に挑戦して遊ぶのもありだろう。
ストレッチを丁寧にして、普段の仕事で凝った体をほぐしたりもしたい。
筋トレに励んでお腹を空かせて、夜は肉を食べてでタンパク質を補充してはどうだろう。
普段の生活に紛れて後回しにしがちな自分のケアを一つずつ考えて実行していくのは楽しくて役に立ちそうだ。
筋肉や体力がつけばストレスも減るだろうし、そこまで出来なくても現状維持するだけで全然違う。体を健康に保ち、病気にかからないためにも重要だろうと思う。
もうすぐGWが来るが、休みになったらとりあえずは体力増強に挑戦したい。
家の中で出来る運動、後で検索して勉強しておくことにしよう。