表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

2


「次は〜、トーキョーランド前〜、トーキョーランド前〜。

お出口は左側です」

ここは、私が覚えている中で、昔家族全員で来た唯一のテーマパークだったと思う。

仕事が忙しくて、家になかなかいなかった両親が、奇跡的に家にいた2日間。

そして、お兄ちゃんがいた・・・。

その1日目を、日本最大級のテーマパークで過ごしたのだ。


周りには、家族や友達、カップルなど、いろんな人達がいる。

それに比べて私は1人だ。


私のお兄ちゃんは、私より10歳も年上で、すごく優しいお兄ちゃんだった。

でも、私が5歳のとき・・・。


『俺の事なんてほっとけよ!』

『母さんも父さんも勝手なことばっかり。

少しは、夏海のことも相手してあげろよ!』

お兄ちゃんはケンカした。

電話ごしに言い合っていた。

その原因は、受験だった。

お兄ちゃんは私の世話に追われていて、充分な勉強ができなかった。

その結果・・・。

第一志望の高校におちた。

そのことで、お母さんがお兄ちゃんを攻めたらしく、ケンカになっていたのだ。

でも、その原因を作ったのは私で、私がしっかりしてなかったからいけなかったんだ。


『夏海、またな。』

そう言って、お兄ちゃんは家を出た。

私が13歳になるまで、お兄ちゃんはずっと家にいてくれた。

入学式にも来てくれた。

参観日にも来てくれた。

でも、運動会には来てくれなかった。

その運動会の日に、お兄ちゃんは出ていった。

私は止めることができなかった。

その日を境に、私はお兄ちゃんの名前を思い出すことができなくなった。

ぼんやりとシルエットだけ浮かんでいて、声だけ分かる。

お兄ちゃんはどこにいるのだろう?

もしかしたらこの旅で出会えるかもしれない。

そんな、都合のいい考えを持って、今、この場所へ来ている。


私は電車を降りて、トーキョーランドへ向かった。


『夏海、楽しみ?』

『うん!楽しみ!お兄ちゃんといっぱーい、乗り物に乗るんだよー!』


幼かった頃の私達が目の前にいる。

お兄ちゃんも笑顔で、お母さんもお父さんも笑顔。

みんなが笑顔だった。


やがて、目の前から過去の私達は消えて、私は1人でその場所に立っていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ