表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『実方、陸奥に左遷、行成、速記力向上のこと』

作者: 成城速記部

一条院の御代、藤原実方と藤原行成が、殿上で口論となり、実方が行成のプレスマンをとって中庭に投げて立ち去った。行成は、慌てるふうもなく、静かに主殿司を呼び、プレスマンを拾わせて、砂を払うと、公達の中にも悪いのがいる、と言ったという。院が小蔀からこれをごらんになっていて、行成は実方の無礼にもじっと耐えた立派な男だ、取り立てなければならない、といって、蔵人頭に任じられた。ちなみに、このとき、行成は、備前介、前兵衛佐であった。実方には、歌枕を見てまいれ、といって、陸奥守に任じられた。実方は、そのまま、陸奥で亡くなったという。

 行成は、弁官に昇進し、速記のことも担当したが、多くの失態があったという。しかし、速記のことを調べていくうちに、だんだんと失態もなくなり、周囲の者に勝るようになったという。多くの書物を集めたからである。



教訓:速記に関する資料を集めて、速記の練習をすれば、速記力が向上しないわけがない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ