表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

〇〇の話シリーズ

私を忘れた私の話

作者: 真坂倒

 たまに、思うことがある。

 まれに、悩むことがある。


 刹那的で、無意味で。

 ふとした、その時に。


「私は、私なのかな」って。


 名前を呼ばれて応えてみても、胸の狭霧(さぎり)は晴れないの。

 ちゃんと此処にいるのに、お化けみたいに透けてるの。


 掌を見て。鏡を見て。

 我を見て。眼を見て。


 語りかけても、聞き飽きた声で二重奏。

 もういいよ。余計に自分がわからない。


 他人なんかじゃ確認できない。

 目標なんかじゃ満たされない。


 だったら。


 暦をそっと、捲ってみよう。

 大きな体の、小さな苦しみ。

 どれだけ私がちっぽけだったかが、わかるから。


 見失ってる? 見ないふりをしてるだけ。

 迷ってる? がむしゃらに走ってるだけ。

 怖がってる? 勝手に恐れ戦いてるだけ。


 なまじ賢いばっかりに、体いっぱいの懊悩(おうのう)を。

 齟齬(そご)なんて生まれてない。

 生まれているのは私だけ。


 君はここにいるよ。

 そうやって私を証す、たった一つのもの。

 この日だけは、たくさん騒ごう。


 頑張って考えたギャグが、クラスでうけたあの日のように。

 初めて、補助輪なしで自転車を運転できたあの日のように。

 母に抱かれて、ひたすら産声を上げていたあの日のように。


 たくさん、たっくさん。

 ハッピーバースデイ。

 お誕生日おめでとう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] この作品だけは消さないで下さい
[一言] 思春期の自分は確かにこんなのだった。 自分が自分を見失いかけて、自分は何なのかを再確認しようとぶつぶつとつぶやいてた時があります。 そしたら、とうとう、自分の影が生まれてしまったんですよ…
[一言] 誕生日のくだりで、 それまでこみ上げたものがあふれ出して、 ジ~ンときました。
2013/06/04 19:43 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ