表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「森の」隣に植樹する (下ネタです)

作者: 島猫。

林の北に木を1本植樹すると、なんとびっくり、森になります。

森の東に木を2本植樹をすると、なんとびっくり、森林になります。

漢字が並ぶと面白いなぁと思うこと、ありませんか?


「その土の上の王の墓に干物を供える」


土上王干


文章そのものに意味は無いのですが、漢字の並びを見ると面白いなぁと♪


街でよく見慣れたうどん屋さん。

その看板やのぼりで時々見掛ける「釜玉うどん」

横書きでも、気になる人はきっと気になるかなぁと。

縦書きにすると、このエッセイ?が下ネタなのがよく分かります。



「えっ!? どういうこと?」


「釜」の上部分が他の看板等の障害物で隠れていて、パッと目に入った時、衝撃を受けました。


並んだ文字がどのように見えてしまうか?


平仮名が並び過ぎると読み難いと感じます。

読み手の目にどう映るか、考えることも大事かなぁと。

並び次第では誤解を招きますので、ご注意を。





挿絵(By みてみん)

(黒森 冬炎 様 作成)


黒森 様 から細バナーをいただきました♪

ストライプのスタイリッシュで可愛い背景と意味深(?)なフォント(*´ー`*)

素敵なバナーをくださり有り難うございました!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 土上王干 確かに並べると不思議 これ ずっと見てると   文字という認識が薄れて行く 面白い事を発見しますなぁ〜 [気になる点] 先程、台所で食したのが 茹でたうどん である事 左手に持…
[良い点] 古いパチンコ屋さんの『パ』が切れてること、よくありました(*´ω`*)
[一言] 拝読させていただきました。 まさに風のいたずらですね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ