表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【天使と少年】

作者: Crane

思いつきネタを文にした感じです。

これはとある天使の話だ。


僕の知る君は、気づいたときにはもう隣にいるのが当たり前で、家にいるときや、当たり前だけど外にいる時も大体が空を見ている少女だった。

そんな君の夢は「空を飛ぶこと」。

その夢はこう高校に入っても変わらずに、彼女の心に存在し続けた。


ある日、僕と彼女は久しぶりに一緒に下校していた。高校に入ってからは、お互い部活が忙しくなり、ばらばらに帰ることが多くなっていた。

(ちなみに僕は美術部で、彼女は陸上部だ)その日の夕日はとても綺麗だったのを覚えている。突然その空を見つめながら前を歩いていた彼女は僕に問いかけた。「空を見るのは好き?」と。

その問いに僕は、「ああ、好きだよ。(君と見る)空はね。」と、今は言えない思いを乗せて、空を見上げながら答えた。

そのあとしばらくの沈黙の時間が流れた。だけど、その沈黙を破ったのは、僕自身だった。

「だけど、夕日は嫌いかな.....」

終わりを感じてしまうから。

「えー私は好きだよ、今日は終わっても明日がくるじゃん。」

そうだとは、僕も思う。けれど、この時間にいつか終わりが来てしまうのが怖いから、怖く感じてしまう。

そんな僕の思いを感じとってか彼女は、ふふっと笑って言った。

「空に同じなんてないんだよ。そう、私の関係にだって、同じ時間はない。いつか終わってしまうのは必然なんだよ。だからこそ、終わりを受け入れないとならないだ。」

それは知っている。だからこそ僕は一歩も踏み出せていない。

「そういえば、私の夢って覚えてる?」彼女は話をそらすように僕にまた問いかけた。

「覚えてるよ。空を飛ぶことでしょ」

「さっすが、幼馴染。」

「だけど、前から思っていたけれど、パイロットにでもなる気か?

その頭で.....」

彼女は頭が悪い。授業中も授業を聞かず空を見ているからだけど。

「いや違うよ」

それは即答だった。だけどそうするとどうやって?当たり前だが、人には鳥のような羽はない。その疑問をそのままぶつけると。

「内緒」

彼女は空を見るのをやめ、こちらを振り返り口元に人差し指を当て満面の笑顔でそういった。

僕はその笑顔でまた君に恋をする。

その思いはたとえ伝えることができないのだとしても。


それから僕はそれ以上問うのをやめた。その後家に着くまで何を会話したかはほとんど覚えてはいない。

だけど、僕は満足していた。

そして、その思いを僕は忘れないようにキャンバスに描く。




ことが思ったのはそれから1ヶ月後のことだった。その日は彼女の18歳の誕生日で、今まで見たどんな空よりも青く澄んで綺麗な空だった。

学校に行くと、1部に人だからができていて、気になって行ってみると、そこには赤く染まった君がいた。


僕は察した。彼女は命を犠牲に羽を手に入れたのだと。

今までこの美しい空を優雅に、そして自由に飛び回っているんだろうなと思い、君らしいなと思い少し笑ってしまった。伝えられなかった思いの詰まった涙を流しながら。


あの空を僕は決して忘れないだろう。










読んでくださりありがとうございます



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 死なないと自由になれない……悲しいな。 三島や芥川は何を思って自殺したのか。自殺して果たして自由になれたのか。 気になるところです。
2016/02/29 21:57 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ