表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/44

心の変化 3

幼稚園で『おとまり会』という行事があった。

これは自宅から布団を親に運んでもらい、幼稚園に一泊するというものだった。

行事だから強制参加である。

当然だが俺も参加した。


その日の夕方、母と姉は自宅でくつろいでいた。

そこに誰かが尋ねてきた。

ドアチャイムが鳴ったのである。

母はドアスコープから相手を確認した。

しかし誰だか分からない。

それは訪問者の顔が見えなかったのではなく、変な物体しか映っていなかったのだ。

母はドア越しに声を掛けた。


「どちらさまですか?」


「ママ~」


その声は紛れもなく、幼稚園の『おとまり会』に行った息子の声だった。

母はドアを開けた。

そこには重そうに布団を抱えた俺が立っていた。

俺の記憶には全くないが、どうやらホームシックに掛かってしまったらしい。

五歳の子供には耐えられない重さであっただろう布団を抱え、約五百mの道のりを帰ってきたのだ。

母は、ドアスコープから覗いた時に見えた変な物体とは、布団であった事を知った。

母は俺を家に入れると、急いで幼稚園に電話をした。

幼稚園側では児童がいなくなった事に、パニックを起こしていると思ったからだ。

しかし杞憂は稀有に終わった。

現代では考えられない事だが、俺のいなくなった事に気付いていなかったのだ。

そのまま俺は幼稚園に戻る事もなく自宅で過ごした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ