表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/44

福田洋子(ふくだようこ) 12

やはり可愛がっていたペットの死は悲しい。


「もう辛い思いをしたくないから、二度とペットは飼わない」


そう考える人がいるのも分かる。

ペットを飼った所で別れは必ず来る。

それに前のペットとの思い出を重ねてしまうかもしれない。

でも俺は機会があれば、また猫を飼いたい。

別れは辛いが、その辛さを乗り越えられるだけの、たくさんの思い出をもらえる。

だからいつか、また猫を飼いたいと思う。


・・・格好悪いな・・・


言っている事と行動が伴っていない。

今の俺は何をしているのだろう・・・。


話しは変わるが高校卒業後、洋子との間には

紆余曲折はもちろんあったが、二人は結婚する事となった。


一九九五年の五月、俺と洋子は結婚をした。

付き合ってから約八年経ったが、実は二人とも体の関係は無かった。

最初は洋子が怖がっていたからだ。

それなら結婚するまでお互いに「初」はとっておこうとなったので、結婚初夜は文字通りの初夜となった。

そして式の二日後にはオーストラリアへと新婚旅行に飛び立った。


オーストラリアは洋子の要望だった。

その頃の俺には行きたい国など無かった。

今ならペルーに行ってみたいが・・・。


オーストラリアではケアンズで買い物をし、今は禁止されているエアーズロックの頂上にも登った。

エアーズロックは唯一の俺の要望だった。

地平線を見るのが夢だったのだ。

頂上から見る地平線は実に綺麗だったし、地峡が丸いという事も実感させられた。

俺は両腕を水平に伸ばして、地平線に重ねながら深呼吸を繰り返した。


旅行から帰ると新車と中古車を一台ずつ購入もした。

式の費用も旅行も車も全てキャッシュだ。

それでも貯金はそれなりの額が残っていた。順風満帆の様に思えた。

ただ影は既に一部を覆っていた。


   


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ