表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/44

福田洋子(ふくだようこ) 10

死への兆候は俺が二十二歳の四月辺りから見え始めていた。

チコは既に十八年は生きている。

最近は食事とトイレの時以外で、チコの歩いている姿を見ない。

俺のベッドの下の奥の方で横になっているのだ。


最初は気にも留めなかった。

ただ八月に入った頃から変化が見え始めた。

チコの呼吸が荒いのだ。

体全部を使って呼吸をしている。

俺はチコの死が近い事を悟った。


八月の火曜日、俺も母も仕事が休みだった。

俺は職場のバイトと買い物に行く約束があった。

母はチコを病院へと連れて行った。

夜になりバイトと別れ帰宅した。


エレベーターの無い五階建ての団地。

俺は自宅までの階段を上っていた。

三階辺りで何かの匂いに気付いた。

独特の匂いだから悩むまでも無い。

お線香だ。

特に気にする事も無く階段を上がる。

四階・・・お線香の香りが強くなる。

ここにきてやっと香りの意味を理解した。


(チコは死んだんだ・・・)


それを認めたがらない様に反論が続く。


(きっと他の家のお線香だよ。だってチコが死ぬわけ無いじゃん! 病院に連れて行くって言ってたじゃん!!)


そんな反論が却って空しい。

現に階段を一歩進むたびに、香りは強まっていく。

でも望みは捨てなかった。

五階にはもう一家族、住んでいる。


(きっと隣の家だ)


そう思い五階まで上った。

隣の家のドアに鼻を寄せてみる。

何の匂いもしてこない。

自分の家のドアの前に立つ。

現実を受け止めるしかなかった。

あきらかに香りは我が家からだったのだ。

普段よりも重く感じられるドアを開けた。

玄関に入った途端に母が走る様に来た。


「チコちゃん・・・死んじゃった」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ