表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/44

福田洋子(ふくだようこ) 9

「ママ~! 猫が・・・」


玄関に走り寄ってきた母に事情を説明した。

母はうろたえていた。

どうすれば良いか分からなかったのだろう。

この当時は近くに動物病院はなかった。

とりあえず母は子猫が骨折していない事を確かめると鼻血を拭きミルクを与えた。

「怪我が治るまでよ」と母は言った。

何せ団地だから猫は飼えないのだ。


この後の事は覚えていない。

ただ情が移った事もあり猫は居ついた。

後から聞いた話しでは母は父に相談したかったらしい。

ただ父が五日間帰宅しなかったので、相談をする事が出来ずに、情が移ってしまったと言っていた。


「チコ」となずけられた猫は元気になった。

いつも遊んでいた。

冬なんかは寝ている時に人の事を起こしてまで布団に入り込んでくるし、泣いている時はずっと側にいて頬を舐めていてくれた。


中二の頃

「流石に俺の高校受験までは生きてないだろうなぁ。合格したらチコと一緒に喜びたかったな・・・」なんて思っていたら、ちゃんと生きていた。


高校の頃は

「流石に就職までは・・・」と思ったが、やはり生きていた。


就職後は

「成人式までは・・・」

淡い期待もあったが、成人式まで生きれば十六年目だ。

人間の年齢にすると何歳かは分からないが、立派な老人だろう・・・ところが生きていた。


「この猫は死なないんだ!」


そう錯覚を起こしてしまいそうになった俺の気持ちは分かってもらえるだろうか?

しかしやっぱり生き物だ。

死は確実に近づいていた。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ