表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

追わないけど用語の意味位は勉強しようかな?─でもそれもマイペースで─

作者: 新井玲音

前回のエッセイで、自作はマイナー路線という事を書き、励ましをいただきありがたい限りですm(_ _)m揺らぎそうになったら読み返そうと思いました(^^)


ところで読者様から、色々教えてもらった際に主流用語の中で、気になる用語が……。「百合」!?

「可愛い女の子」の事かな?←なんかいつもこうやって調べず勝手に想像して、間違って覚える事が多いのでよくないです……。


でも今回はちゃんと調べました。「GL」の事なんですね、知らなかったです……。「GL」という言葉はもう古いのかしら……。


私はその事を知らず、自作で「百合」という名前の女の子の登場人物を出した事があるんですが、これってどう捉えられるのかしら……とちょっと思ってしまいました。


自分の中では、

(美人そうな名前……。でも「美」がつく名前は主人公に使ってしまったから花の名前とか?「百合子」がいいかな。でも高校生だし最近の女の子は「子」がつかないらしいし、「子」を取って「百合」にするか)

と、一応、過程があるのですが……。


うーん、「百合」という主流用語を知ってる方は、「百合」という名前をつけないのでしょうねぇ……。


私の過程(大した過程じゃないけど)は元も子も……という感じですね^_^;)


主流は追わないけど、用語の勉強位、少しはしたほうがいいのかな、とちょっと思いました。


でも、それもマイペースで……。用語の勉強も、もう追ううちに入るというか、疲れる時あるので……。自分なりにマイペースでいこう。



もうこんな時間なのですね……。

寝ます。

おやすみなさい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  「百合」っていい名前だと思います。うん、百合子はちょっと背後に都庁が浮かぶので辞めましょうねwww ←このようなことを避けるため私も自作キャラに固定イメージが強い名前付けません。結衣とか美…
[良い点] そうなんですよね~いつの間にか、「GL」=「百合」、「BL」=「薔薇」と言われるようになっていたんですよね~。 最近は、色んな言葉が生まれやすいですからね~。特に、ネットの方々が使う言葉は…
[一言] はい。マイペースで、楽しくいきましょう。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ