表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

徒然草 第百五十段

作者: 半ノ木ゆか

 芸能を身につけようとする人は、よく「下手なうちは、みんなには内緒にしよう。こっそりと猛特訓して、上達してからお披露目したらカッコイイだろう」と言う。でも、そんなことを言う人は何も身につけられない。


 まだ下手っぴなうちから、上手い人たちと一緒にがんばる。ばかにされたり、笑われたりしても、恥しがらず、知らんぷりをする。もともと才能がない人でも、途中で立ち止ったり、無闇なことをしたりしなければ、才能があってもがんばらない人よりは上へたどりつける。人として立派になって、みんなに認められて、肩を並べる人はいないと言われるようになる。


 一流の名人も、はじめは下手くそだと噂されたし、ひどくダメなところもあった。でも、その人はその道の掟を守り、大切にして、自分勝手に振る舞わなかった。だから立派な先生になり、みんなのお手本になった。どんな道でも、それは変らない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ