表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

18/316

【18】 古物商許可証

 理不尽(りふじん)は続いたけど、幸せな事もあった。

 ルナとの新生活だ。


 彼女は優しくて、笑顔を向けてくれた。

 家事もテキパキこなすし、料理も美味くて驚いた。万能メイドすぎて、なぜ彼女はひとりあの場所にいたのだろうと不思議に思った。


 けれど、俺は()えて聞かなかった。


 今は幸せだから、これで良い。ルナが(そば)にいる、理由はそれだけで十分すぎた。


「俺好みの濃い味……なんて絶妙な塩梅(あんばい)だ。素晴らしい。最初から俺の好みが分かっていたみたいな……ルナには人間(ひと)の心を読む力でもあるのかい?」

「ふふ。()めていただき嬉しいです。男性は濃い味の方が良いと、母から教えて戴いたので」


 なるほどね。

 ルナの母さんか。さぞかし美人なんだろうな。


 ま、とにかく。


「なあ、ルナ。明日から本格的にレベルの売買を始めようと思う。幸い、帝国発行の『古物商許可証(ライセンス)』も持っているし、直ぐに商売を始められるよ」

「わぁ、カイト様は帝国の許可証を所持しておられたのですね」

「まあ……元は『シャロウ』のメンバーだったからな。追放されたけど。でも、あの時代からのコネとかもあるしな。そういう意味では、俺は商人としてかなり有利だろう」


 認めたくはないが、あのギルドの影響力は絶大だった。この服のエンブレムといいな。ちなみに()がさないのは、利用してやるつもりだから。


 すでにしまくりだけどなっ!


 シャロウの影響力、ゴミになるまで徹底的(てっていてき)に利用してやる……フフフ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ