表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

153/318

【153】 復讐計画

 許せん、許せん……絶対に。


 今もなお、嫌がらせを続けるテヒニク。

 隣にある洋服店・テンペラメントへどう復讐したものかと、ひとり温泉に浸かりながら計画を練っていた。


 現在、イルミネイトの屋上だった。


「ん~~~」


 全面ガラス張りの外を眺めて、思案する。

 青空では雲が立ち止まる事無く流れていく。

 そうだ、俺も止まっている場合ではない。


 なにか考えろ。



「……」



 簡単に思いつけば、苦労しないわな。

 とっくに解決して、ヤツに一泡吹かせている。



 でも、それが出来ないから立往生。雲はどんどん先へ進んでいく。どこへ行くんだろうな。やがて、雲は消え去り太陽が照り付けた。まぶしいなあ……と、俺は手で陽射しを遮っていると。



「カイト」



 ――と、凛とした声が俺を呼んだ。

 こ、この声……まさか。



「ソレイユなのか」

「うん……だから、その、こっち向かないで」

「あ、ああ……」



 振り向けるワケねぇ。恐らく、今の彼女は裸。温泉に浸かっているのだから、当然だろう。ていうか、いきなり入ってくるとはな。


「どうした、ソレイユ」

「困っているんでしょ。こんな時は仲間を頼りなさいよ」

「そのつもりだ。だが、策が思いつかなくてな。同じように嫌がらせした所で、下手すりゃこっちの信頼が地に堕ちるだろうな」


「でしょうね。でもさ、ムカツクし、いっそ洋服店・テンペラメントをぶっ潰してもいいんじゃない」


 ソレイユは過激な事を言う。

 それ程までに彼女も苛立っているのだろう。


「そうしたいのは山々なんだが、それじゃあ、ただの悪者だ」

「いや~、ここまでされたんだし、正当防衛として反撃しても誰も文句言わないって。最近、お客さんも気づき始めているわよ、テヒニクが主犯だって」


「マジか」



 ――ん、まてよ。



「なあ、ソレイユ」

「ん」

「最近、お客様は気づき始めているんだよな」

「ええ、そうね。一応、あたしとミーティアが事情を話し回っているところ。だって、玄関前をあんなにされているのよ」


「……それだ」


「え」


「それだよ!!」



 俺は思わず振り向いた。



「ソレイユ、お客様の力を借りるんだ!」

「ど、どういう事?」

「お客様は俺たちの味方のはず。だって、彼らはレベルも欲しければ、金も欲しい。でも、あのテヒニクの嫌がらせのせいで、イルミネイトに近づけない」


「うん」


「なら、協力を仰ぐんだよ。あれさ、皆で渡れば(・・・・・)怖くない(・・・・)ってヤツだ。いいか、こうなりゃ全員で突撃だ」


「なるほどねー! それ、名案かも。人数が多ければ多い程、そして、支持が多ければ多い程にそれは英雄となるってわけね」



 ちょっと例えは違うけど、大体の意味合い的には、100万人殺せば英雄理論だな。ちなみに、全人類を滅ぼせば神になるそうだ。



「どうだ!?」

「あたしは賛成かな。あとはルナとミーティア……」



 そこでソレイユは顔を真っ赤にした。


「…………」

「どうした?」


 なんか涙目になって、顔を逸らした。

 いったいどうし――――あ。



 しまった、裸で向き合っていた。

 俺は背を向けた。



「……ばかっ」



 ぼそっとツンデレ風味に言われても、たいした迫力はなかった。でも、それほど怒っていなかった。……ソレイユの肌は、陽射しのように(まぶ)しすぎる。



 ◆



「いいですね、賛成です!」


 ミーティアは即答した。

 迷う時間もなかったな。



 最後にルナだが。



「あれから二週間(・・・)。嫌がらせにずっと耐えております。イルミネイトの存続も怪しくなってしまっている……この状況。大変、許しがたいです」



 静かに燃えるルナの顔は、怒りに満ちていた。どうやら、同意してくれるようだ。



「我々は十分に耐えましたし、おかげで忍耐力も向上しました。ですが、耐えるだけでは何も変わらない。こちらが落ちていく一方です。倒しましょう……あのテヒニクを!」



 ついに、あのルナでさえも堪忍袋の緒がはち切れた。



「みんな……テヒニクをぶっ倒すぞ」



「「「おぉぉぉぉっ!!!」」」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ