表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/317

【15】 レベル売買スキル

 ソレイユに『レベル売買』スキルについて説明というか――【スキルツリー】を開示した。こっちの方が手っ取り早いからな。


 ★★★ ★★★ ★★★ ★★★


【レベル売買】スキル詳細

【セイフの街】現時点


①レベル研究 Lv.100(MaxLv.100)

【系列】パッシブ

【習得条件】月と太陽の誓約クエスト

【効果】

 レベルに関する理解を深め、売買に役立てる。このスキルは【パラディスキル】の分類であり、世界でひとりしか習得できない。



②レベル買取 Lv.2(MaxLv.5)

【系列】補助

【習得条件】レベル研究

【効果】

 種族『人間』のみレベルを買い取り出来る。買取レベルの上限はない。契約を結べば、対象のレベルをダウンさせ、買い取る。


 スキル利用手数料は『Lv.1』につき『1,000セル』。冒険者の基本Lv.1は必ず残る。(Lv.0やマイナスにはならない)


 支払いは登録してある『帝国ペイ』あるいは『マリンペイ』から自動で引き落とされる。その際、現在地に応じた税金も自動計算され引き落とされる。


 [Level.1]:レベル買取可能

 [Level.2]:全種族対応

 [Level.3]:利用手数料半減

 [Level.4]:組合費免除

 [Level.5]:税金免除



③レベル売却 Lv.2(MaxLv.5)

【系列】補助

【習得条件】レベル研究

【効果】

 種族『人間』のみレベルを売ることが出来る。契約を結び、契約対象のレベルをアップ。最大Lv.9999まで。経験値テーブルおよび転生クエストは無視される。


 スキル利用手数料は『Lv.1』につき『1,500セル』。レベルの在庫がない場合、このスキルは使用できない。


 売上金は登録してある『帝国ペイ』あるいは『マリンペイ』へ自動チャージされる。その際、現在地に応じた税金も自動計算され引き落とされる。


 [Level.1]:レベル売却可能

 [Level.2]:全種族対応

 [Level.3]:利用手数料半減

 [Level.4]:組合費免除

 [Level.5]:税金免除


 ★★★ ★★★ ★★★ ★★★


「――うわ、すご! なにこれ。てか、普通、レベルを売買なんて出来ないし、そんなこと聞いたこともないわ。でも、そーゆー特別なスキルがあなたにはあるのね、カイト」



「ああ、こんな俺をルナは助けてくれたんだ」



「ふーん。で、戦闘はからっきしか。それで男たちにやられてたわけね」

「戦闘に向かないせいで、前のギルドでも散々(さんざん)だったよ……」



「でしょうね。しかも、世界最強のギルド『シャロウ』でしょう。よくあんなギルドに所属していたわね、あんた」



「まあな。世界唯一のスキルを持っていたから、目を付けられ、スカウトされたんだろうよ。でも、用済みになって捨てられたよ。今では憎しみしかない」



 そう、いつかは復讐(ふくしゅう)してやりたい。

 でも今はいい。今は店で精一杯だから。



「分かった。それじゃあ、質問。レベル売買、可能よね?」

「出来るよ。レベルを買うことも売ることも両方可能だ」



 なんだ、ソレイユのやつ、もっと強くなりたいのか。



「じゃあじゃあ、あたしのレベル買い取ってよ!」

「そう来たか。いいけど、ソレイユはレベルいくつなんだ?」

「はい、これ見て」



 ピョコと、ソレイユの頭上に現れるレベル表示。


 宙に浮いている数字(それ)を見ると、



 【Lv.2750】



 ――そう示されていた。



「2750!? ……バケモンだ……」



 ていうか、



「ソレイユ、お前すごいな……」

「そりゃあ、帝国の騎士だもん。これくらいは普通よ」



 えっへんと胸を張っていた。

 貧乳だな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 買取と売却スキルのレベル効果に、スキルレベル2から全種族対応と書かれているのに、 既にスキルレベル2の買取と売却スキルの説明欄には、種族人間としか取引出来ないと書かれているのは何故なん…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ