表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

130/316

【130】 黒き月

※ルナ視点です

 身の凍えるような夜を迎えた。

 今晩、帝国の闇夜は深い暗黒で、空気が酷く(よど)んでいた。


 人間の気配は(ごく)(わず)か。


 最近、暴れ回っているという殺人鬼・ディスガイズの所為(せい)だろう。不穏な噂が流れて以来、人々は恐れて家の中で過ごすようになっていた。


 だが、今宵(こよい)のわたしは違う。


 大切な仲間……それ以上の存在であるカイトとミーティアを宿に置き、ただ一人……赤い月を背に、アテもなく彷徨(さまよ)っていた。いや――アテはあったのかもしれない。



 この【帝国・レッドムーン】には、随分と(ねずみ)が入り込んだ。



 その全ては『シャロウ』である。わたしとカイトの仲を引き裂こうとする愚かな集団。あれらは、カイトを欲している。彼の持つ『レベル売買』スキルの真の意味に気付いたからだ。



 アトモスフィア。



 依然(いぜん)として正体は空気のように(つか)めぬ。

 けれど、その部下たちは確実にこの国で暗躍し、破壊工作を行おうとしている。その気配は、あの『赤い月』が教えてくれた。だから、わたしには全てが手に取るように分かった。



 そして、もうひとつ。



 敵である【共和国・ブルームーン】の宣戦布告。



 急な宣言だった。

 すでにブルームーンの竜騎兵は動き出し、ドラゴンに乗り――数万規模でこちらへ侵攻しているようだ。以前の戦いで、あれだけの被害を(こうむ)っておきながら、もう戦力を増強したらしい。


 ワンダから耳にした情報によれば、皇帝陛下は鼻で笑い『くだらぬ』と一蹴したようだ。そして共和国に対し、帝国側も宣戦布告。


 こちらも『オルビス騎士団』の派兵を決定した。



「……赤い月が綺麗だ」



 そう闇に(つぶや)けば、民家の屋上から複数の人影が大地へと降り立って来た。それらは、わたしの目の前に――。



 静かに現れる人影。

 この顔は見たことがある。



 シャロウのNo.6『エフォール』。

 黒髪の少年。古代文字の入った目隠しをしているから、素顔は殆ど分からない。その能力も未知数だが、努力だけで成り上がって来たという。



 その隣、No.5『コレリック』。

 青いドレスの少女。ミーティアよりも幼いだろう。生粋のエルフと聞いた。だから、大魔法スキルに長けている。

 怒りを魔力に変換させる特殊な呪術も応用しているとか。



 視線を移す。

 大きな人影があった。



「…………」



 この巨躯(きょく)は実に分かりやすい。

 シャロウのNo.4で『トラモント』だ。昔、中立国の拠点で出会った事があった。ドワーフの混血。そのパワーは世界最強と言われている。

 そして、最強の大戦斧・エンディミオンを持つ。



 最後に――No.2。



 シャロウの副マスター『エキナセア』だ。



 天使の翼と悪魔の翼を広げている少女。

 白い髪を(なび)かせ、わたしを見下す。


 更に手には、二本の聖槍と神槍。


 名は知らぬが、どちらも【共和国・ブルームーン】の神器。月の意志・パライバトルマリンの加護を受けている。



「――――そうか。シャロウは、我が国を内部から崩壊させる気か。それで宣戦布告を同時に行ったと……。そうだな、エキナセア」



「そうだ……ルナ・オルビス皇女殿下。これからこの国は滅ぶ。最初に中から破壊し尽され、何もかもが消え去る。その後は騎士団だ。奴等を蹴散らし、殲滅(せんめつ)すれば終わりだ」


 それがシャロウ――いや、共和国の計略らしい。

 だが、そうはさせぬ。


 わたしは大好きなカイトから貰った黒いリボンを優しく()でた。この帝国が脅かされるというのなら……彼を守る為ならば……。



 有象無象を粛清(しゅくせい)せねばならない。



「ノコノコとよくぞ全員集まってくれた……。ああ、実に小気味よい。ここで貴様達を(まと)めて潰せるのなら、それはわたしにとっての僥倖(ぎょうこう)となろう」


 わたしがそう恐嚇(きょうかく)すると、エキナセアは――



「フフ……ルナよ、なぜ我らがわざわざ集結したと思う?」

「何が言いたい」

「それは、ルナ。お前がカイト以上に厄介な存在だからだ。まずはお前を潰す必要があったのだ。【月と太陽の誓約】を解除(・・)させる為にな。だから、騎士団にも仲間を潜り込ませている」


「――そうだろうとは思った。我が騎士・ソレイユが慌てて騎士団へ戻ったからな。しかしそれがどうした」



「こちらは四人――いや、五人(・・)だ。この人数を相手に出来るかな」



 優雅に手を広げるエキナセア。

 四人だけだったはずだが、奥の闇から更に人影が。その手には血の付着した(なた)。不気味な仮面をつけた――殺人鬼・ディスガイズ。



「まさか……この殺人鬼」

「やっと気づいたの、それはNo.3のバオ(・・)。帝国の民を歩いて殺し回っていたらしいの。そんな指示は出さなかったけどね」


 エキナセアはまるで他人事のように言う。

 許せぬ。なんの罪もない人たちを手に掛けたというのか。


 バオ……中立国を訪れた時も、カイトと店を開いた時もこの愚者が何度も邪魔をして来た。そして、最近はその弟すらも。

 わたしにとっても彼は許せぬ存在。


 仮面の隙間からは火傷(やけど)傷痕(きずあと)だろうか、皮膚が(ただ)れていたように見えた。以前、カイトに殴り飛ばされ、燃え盛るイルミネイトに頭から突っ込んでいたから、その時の傷だろう。



 シャロウの幹部が五人(・・)



 アトモスフィアの姿はない。

 それがだけが気に掛かるが、どうでもいい。


 わたしは彼等に対し、殺意の波動を放った。



「我が幸福を破壊しようとする浅き者たちよ……。赤い月は黒ずんだ。これは融合ではない……誓約(・・)なのだ。黒き月(・・・)がお前たちを迎えるだろう」



 その夜、赤の光は消えた――。

◆シャロウメンバー一覧



No.6 エフォール Lv.6250

 シャロウのNo.6。男性。

 黒髪の少年。元々は低レベルの冒険者だった。カイトの噂を知っていたが、あえて避けて自ら冒険に回った。努力しまくった。その結果、シャロウから声が掛かった。能力は不明。



No.5 コレリック Lv.6490

 シャロウのNo.5。女性。

 生粋のエルフ。髪、瞳、服装に至るまで青というより水色。

 世界一のパライバトルマリン貯蔵量を持つ。

 大魔法と呪術の両方を得意とする。



No.4 トラモント Lv.6845

 シャロウのNo.4。男性。

 ドワーフとの混血。大男。身長三メートル。

 大戦斧・エンディミオンは月を割ったという神話がある。



No.3 バオ Lv.39

 シャロウのNo.3。男性。

 様々な毒を扱える。ポイズンスキルも多く習得している。

 セイフの街の一件で、カイトにレベルを奪われてからまともに冒険に出ていない為に『39』しかない。以降は、カイトへの復讐だけを考え帝国で密かに暴れ回っていた。



No.2 エキナセア Lv.7210

 シャロウのNo.2。女性。

 副ギルドマスター。天使と悪魔の翼を持つが、種族不明。

 共和国・ブルームーンの聖槍と神槍の二つの神器を扱う。



No.1 アトモスフィア Lv.????

 シャロウのギルドマスター。

 全ては謎に包まれている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ