表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/318

【112】 帝国・レッドムーン

※カイト視点です

 登山を終え、やっと帝国に辿(たど)り着いた。


 山のような城門を抜け、すぐに周囲からの視線を感じた。その目線は明らかに『ルナ』と『ソレイユ』に向けられており、俺とミーティアは映る価値無し状態だった。ソレイユはともかく、何故(なぜ)にルナまで……?



 彼女は『メイド』だろう。



 ……確かにルナは、そこらにいる女性よりも遥に美人で、なぜあんな森にいたのか分からない程だった。俺はシャロウを追放されてから【中立国・サテライト】近郊の森で倒れ、ルナに拾われた。思い返せば――不思議な出逢いだった。



 そして今は【帝国・レッドムーン】である。



 俺は再び(・・)この地へ戻って来た。

 かつて、この世界に召喚された時もこの場所だった。その記憶だけはあった。別に故郷というわけでもないけれど、懐かしい感情は湧いた。



 国の果てまで民家というよりは、邸宅レベルの建物が立ち並ぶ。


 宿もあれば、アイテムショップも相当な数が。どこに何があるのか把握(はあく)するのが難しいほどに乱立している。


 銀行、ペットショップ、情報屋、貴金属店、カジノ、風俗店などありとあらゆるお店が網羅(もうら)されている。逆に存在しない店はないだろう。



 ギルドも多く存在するし、その多くが大手。



 これだけ建物があるということは、人口も凄まじい。百万人を優に超え、一千万人はいるとかいないとか。あまりに人が多いので、この城門の時点でお祭りような活気に満ちていた。



 少し視線を移すだけで騒がしい雑踏(ざっとう)

 住民、帝国の騎士、行商人、エルフ、ドワーフ、踊り子、占い師、獣人やペットなどなど――頭がどうかなりそうな程に多種多様の種族が闊歩(かっぽ)しまくっていた。



 一言に(まと)めるなら帝国は殷富(いんぷ)

 田舎と呼ばれる【セイフの街】とは大違いだな。



「カイト。あんた……あまり驚かないのね。帝国は初めてじゃないっけ?」


 俺の前に立ち、なぜかスカートを上品に押さえるソレイユ。……ああ、そっか。風が強いし(まく)れちゃうかもってコトね。それに、男たちからの視線を独占しているのだ。余計に敏感(びんかん)になるのだろうな。


「昔、シャロウ時代にな」

「ふぅん、そうだったんだ」


「ところでさ、ソレイユ。お前、相変わらずモテモテすぎだろう。男ほぼ全員がお前を見ているぞ。ちょっとだけ女性ファンもいるようだけど。……あと、ルナも熱い視線を浴びているような」


「あたしに可能性を感じないで欲しいわ。あるとしたら……カイトくらいね」


 なぜかソレイユは、俺の事を気に入ってくれている。もちろん、悪い気はしない。俺も最初の頃に比べれば、断然彼女が好きになっていた。今では、頼り甲斐(がい)のあるお姉さんって感じかな。


「とにかく、宿を取ろう。えっと……あれ、ミーティアは?」


 いつの間にか魔法使い(エルフ)の姿がなかった。

 無断でどこへ行ったのやら――ん。



 キョロキョロ周囲を探すと、ミーティアらしき金髪が見えた。あんな黒混じりのセミロングは彼女にしかいない。



「ミーティア……」

「…………」



 背を向けたままで俺の声に反応しない。

 誰かと話して……?



「クラールハイトの娘。お前は何故(なにゆえ)……帝国に戻った。膨大な借金があるのではなかったのかね」



 こんな爆竹みたいな喧噪(けんそう)の中、静かに低い声が響いた。これほど鮮明に知覚できるなんて……


 なんて重みのある独特な声。


 あの風貌からしてご年配。

 白髪で、白い顎髭(あごひげ)をたくさん(たくわ)えていた。その身なりも明らかに民とは違った。まるで祭服。黒いキャソックはほぼ聖職者(プリースト)のそれ。



 どこかの貴族のようでもあった。

 ――あれ、でも、どこかで見たような。



「アプレミディ卿。ご心配お掛けして申し訳ございません。そのうち挨拶に向かう事もありましょう。またその時に」


「……よかろう。ブラック卿によろしく頼む。――それと少年」


 老体は俺をギロリと(にら)む。

 こわ……ていうか、すげぇ貫禄(かんろく)。この(じい)さん只者じゃないな。目で人間(ひと)を殺せる者もいるらしいが、この(じい)さんはその(たぐい)かもしれない。



「息災のようだな」



 それだけを静かに言い残し……

 爺さんは背を向けて去った。


「な、なんだったんだアレ」

「詳しい事情は後程にお話します。――それより、カイト。ルナさんとソレイユさんが大変な事になっていますよ」


 ミーティアがチラリと別の方向に首を振り、指をさした。その場所には、ルナとソレイユが――いや、取り囲まれていて姿は確認できないけど、とんでもない人だかりが出来てしまい、大騒ぎに。


「おいおい……」


 仕方ない。

 救出して宿へ向かおう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ