表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

第一話:はじめての面接

 本来の開店時間から一時間過ぎて、マニュアルを見ながらの仕込みをようやく終える。

 武者震いする膝を叩いて、解錠の魔法を使い入り口の鍵を開けた。

「開店!」

 入り口の鐘が鳴り、記念すべきお客様第一号がやってきた。 しかしもう不安はない、なぜなら私はーー魔法使いだからだ。



 最終手段がある、ということは時に人の判断を鈍らせ、残酷な結果をもたらすのだということを知った。

 私は魔法使いである。 故に魔法さえ使えば1日くらい一人でもなんとなる、と思ってしまったのが間違いだった。


 今、私の前には阿鼻叫喚の地獄が広がっている。

 喉が渇いたと呻く者があれば、疲れたと座り込む者もいる。 そして子供は泣き叫ぶ。


 罵声を浴びせられながら転移魔法で食事を運び、火魔法でコーヒーを暖める。 応用した風魔法を使えば作業しながら注文を聞くことができる。

 しかし魔法でレジは打てないし、ハンディー(注文を入力する機械)を操作することはできない。 相変わらず魔法は役立たずである。


「早急にアルバイトを雇おう」


 怒って帰り出す客を笑顔で見送り、もう店じまいと看板をしまい込み代わりにアルバイト募集のポスターを張り付けて本日は店仕舞いとした。





 翌日、さっそく一人目の応募者を面接することになった。

「よし、君採用!」

 来て早々、アルバイトの面接に来た少女に告げた。

 自己紹介なんて必要ない。 今は猫の手も借りたいくらい人手不足だから、人間で、魔法使いでなければ誰でも即採用だ。 嬉しかろう。

 しかし少女はなぜか申し訳なさそうに瞳を伏せた。

「えーと、他にも面接受けてるので返事は後日でもいいですか?」

「なん、だって」

 これはまずい。 今私が首を縦に降れば、彼女は二度と戻ってこない、そんな予感がする。

 なんとしてでも、どんな手を使っても私はアルバイトを確保しなければいけないのだ。 立派な社会人として。

「鑑定!」

 鑑定魔法が発動し、頭のなかに少女の情報が流れ込んでくる。

 産まれ、違うっ。 名前、違うっ。 スリーサイズ、違うっ。

『悩み』

 これだっ。

 鑑定されたことによって少女ーー百瀬すずかのプライベートが丸裸にされていく。

 百瀬すずか、白浜高校二年生で、勉学優秀な生徒らしいが、家計が厳しいらしく進学費用を稼ぐためにバイトを始めようとしているらしい。 つまり金がない。 これは使える。


「実は今この喫茶店は人手不足のあまり休業せざるおえない状況に追い込まれている」

「はあ、それは大変ですね」

「今なら時給2000円出す」

 他人事のように話を聞いていた百瀬が息を呑んだのが分かった。

 これは落ちたな、もう一息。

「ただし、即決すれば」

「私をここで働かせてくださいっ」

 百瀬は体を前のめりにして叫んだ。 必死である。

 これでやっと喫茶店を開くことができる。

「じゃあ明日朝一からこれる?」

「はいっ、土曜日は学校ないので大丈夫ですっ」

 土曜日、学校。

 不穏な言葉だ。 しかし私にもう不安はない。 なんたって私はアルバイトという心強い味方を得た魔法使いなのだから。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ