表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/82

第38話 ★楽しそうなことをするみたいですね! わちきも混ざりたいでありますっ!

 翌日、僕が学校に到着すると、クラスメート全員が『ギロッ』と僕を睨みつけてきた。


 あれ? 今日はいつもより早めに家をでたはずなんだけどな。時計見間違えた?


 いや、学校の時計も、まだ7時55分を指している

 出席確認をするのが8時15分だから、この時間に全員が揃っているのは奇妙なことだ。

 ………まるで、僕を待っていたかのようだ。


 僕は自分の机にカバンを置くと、



「澄海くーん。今晩から、よろしくねー?」


 タマが僕にそんなことを言った。

 あー、そんなことを言ったらまた狂戦士バーサーカーが………あれ?


 狂わない。


 どうしたんだろう。みんな、変なものでも食べたんだろうか




「「「「「「 ………………… 」」」」」」




 そういうわけでもなさそうだ。ちゃんと僕に憎悪の視線を向けている。よかった。いつも通りだ。



「よっ、澄海。おまえ、こんやはどこかに行く予定はあるか?」


 名前は忘れた男子生徒が僕にそんなことを聞いてきた。

 なんでこいつ、こっくりさんの時以降、こんなに馴れ馴れしくなったんだろう


「……………(ふるふる)」


「そうか、よかった。今夜の10時に、体育館前に集合な。岡田姉弟も、このクラス全員、来ることになってる。あとはおまえだけだったんだ。なんせ一番さいしょに帰っちまうから、話し合いできなかったんだ。おれっちも来るから、ちこくすんなよー?」


 僕の右肩を軽く小突いてから、名前を忘れた男子生徒は時輝たちのグループの会話に参加した

 ま、面倒くさいから行かないけどね。何しに行くのか、理由すら知らないし、どうせろくな事じゃない。


 ……………いや、まずい。

 夜の学校だぞ。なんでそんなところに、そんな時間に行くんだ?


 ………くそっ、予想通りなら、とんでもないことになる

 僕の予想が正しければ、第一候補に『七不思議』の調査。第二候補に、『肝試し』といったところだろう。


 第三候補に、僕の予想もつかないなにか、といった感じかな。


 この学校は城が建っていた場所に存在する。故に、この学校には、無数のゴーストが徘徊してる。だから、夜の学校はゴーストが活性化して危険なんだ。


 僕はすぐ近くにいたタマにアイコンタクトをする。


『七不思議か肝試しだろ』


 と送信すると


『ピンポーン! 一応言い訳するけど、私たちは止めたよー。それでも止まりそうになかったから、もう成り行きに任せて、みんなを見守ることにしたのー。』



 あー! くそっ! なんでそんなことになってるんだよ。腹立つ。


 三猫が行くなら、僕が行かなくても大丈夫かもしれないが、それでもクラス全員の安全を保障するには足りないだろう


 僕が行っても足りない。くそっ! やめさせるにはどうすればいい。


 僕が視線を巡らせると、三猫が首を振った。無理、なのか?


 行くしか、ないのか。


 保険にママを連れてこようかな。


 なんか『弱虫』とか『いくじなし』とか言われそうだけど、この際はしかたない。それに、ママの容姿なら問題ないか。中学生くらいにしか見えないし。




                    ☆



「澄海。アタシはこれから心霊番組の打ち合わせがあるから、東京に行ってしばらく帰ってこれない。ユウがいるから家が散らかることはあまりないかもしれないが、子供だけってのは不安だ。でも澄海やクロ、タマがしっかりしてるから問題ないだろう。澄ちゃんだっているし。だからアタシは2,3日家を開けるけど、戸締りはしっかりしとケネディ。」



 希望は絶たれた。



 ママは久しぶりに再開したテレビの仕事があるようだ。今は肝試しシーズンだし、稼ぎ時なんだろう


 もうすぐ、僕たちが参加した平医院の放送もあるかもしれない


 そしたら、出演依頼も増えるかもしれないし、大学生だった去年より、とことん忙しくなるだろう


 ママが出て行ったあと、風呂に入ってコンビニ弁当を食べると、三猫が家にやってきた


「あれ? 褐色の人はいないのでありますか?」


「うんっ! にいちゃんは、ぶかつのけんたいかいで、3日いえにいないんだぁ。」


「なーんだ。残念です。わちきの遊び相手になってくれるとおもったのに。」


 おっちゃんがいないとわかり、肩を落とす優。


「今ごろ、修さんは………。さくらじまあたり、かな。」


「うう、遠いでやんす。応援にもいけないじゃないですかぁ」


 近場だったら行ってたのかな。顔を起こした優は、『この熱い思いよ、褐色の人に届けーっ!』と北西の方向に念を送っていた。それじゃあ絶対に桜島には届かないな。


「あー、ゆーさん。ちょっといいかなー?」


「ほいほいなんでありますか、タマ子殿。」


「ゆーさん、今日も暇でしょー? 今日の夜、ちょっと付き合ってよー。」


「むむ、デートのお誘いですかい? しかしながらわちきにはレイちゃんやぼっちゃん、猫たちや褐色の人みたいに霊感はないですよ?」


「それでもいいんだよー。見た目、大人の人が一人いるだけでいいんだからー。」


「どういうことかわかりませんが、いいでしょう。協力します。なんだかおもしろそうな匂いがプンプンしますし!」


 優、そんなに快諾していいのかよ


「ありがとー! ゆー!」


「おやすいご用でありますよ! こと人目につかない楽しそうなものだったら、わちきをよんでください! 力になりますぜ! 基本的に毎日が暇ですからね!」


 ヤハハと笑いながら、抱き着くタマをブンブンと振り回す優。


「……………。」


 ため息を一つ。



 不安要素が増えてしまった。





あとがきなう



はい、あとがきでござる


とくにテンションが高いわけではありません


どうせ作者の頭がおかしいだけです


 思うんですけど、表情と感情がコロコロかわるティモ坊よりも、ゆたーりした性格のタマちゃんのほうが書きやすいですね


 誰よりも表情があるというか、個性があるというか


 かわいいです、はい。



 ★本☆題★だ☆よ★



 前回言いましたね


礼子さんを描いていただきました



挿絵(By みてみん)



 ベッピンさんやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



おっと失礼


あまりに美人だったもので、つい興奮しすぎてしまったようです



って、あれ? よく見ると、御札おふだじゃなくて諭吉おさつを持っているじゃありませんかー!


このやろう遊び心満載じゃねぇか!

 詐欺師であることをよくとらえていやがるぜ! うっひょ――――――――!!!!




感想やイラストは、随時メールアドレスにて受け付けております


tassaso123*yahoo.co.jp



ついった


@tassaso1





    ☆ここから割とどうでもいい話★





おっちゃん、タマ、礼子の3人は、書いているうちに、勝手に動いてくれるので、めちゃくちゃ書きやすいです


なのに、スカイといったら、考えてばっかり。考えを考えるこっちの身になれっての。こんにゃろうスカイくんめ



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ