表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

68/74

第六十七話 仲直り





 俺は決して、フィオたちに対して怒っているわけじゃない。


「改めて、ミツキお兄さま。レイナお姉さま……今まで、ごめんなさい。謝って許されることではないし、許されようとも思っていないわ。ただ、ちゃんと謝っておきたかっただけで……えっと、すぐにどこかに行くわね。わたくしの顔も見たくないだろうし」


 だが、フィオはすっかり嫌われていると思っているみたいだ。

 目も合わせずに、彼女は俺たちに背を向けて歩き出そうとしていた。


「姫、これからどうする? 私の【認識阻害魔法】と【情報取得魔法】はもうじき途切れるよ」


「私も、先ほどの戦いで魔力は使い果たしました」


「……わ、わたくしがなんとかするわっ。えっと、二人にはお家で休んでもらって、言語が通じるわたくしがどうにか買い者とか色々すればいいの。その間に、ヘイムには魔力を回復してもらうわ」


「一年くらいかな。転移魔法が使えるようになるには、それくらいかかると思う」


「い、一年……」


「ひ、姫は夜道が怖くて一人で出歩けないではありませんか! 夜のトイレにすら一人で行けないのに、姫に頼るなど無理ですっ」


「セーラ!? そ、それは内緒にしてとお願いしたじゃないっ」


 何やら、三人とも大変そうである。

 そんな会話を聞きながら、俺は麗奈の方に視線を向けると……彼女も、俺の視線に気付いてくれた。


 目が合って、それから麗奈が頷く。

 俺が何を言いたいのか分かっているのだろう。さすがだ。

 よし、麗奈の了承も得たところで……そろそろ、俺も話に割り込ませてもらおうかな。


「――俺の家はどうだ?」


 フィオの背中に向かって、声をかける。

 すると、彼女の体がビクンッ!と跳ねた。話しかけられると思っていなかったのかもしれない。


「え? あ、でも……えっと」


 驚きのあまり、混乱している様子だった。

 やっぱり、勘違いしているのだろう。


「ミツキお兄さま……わたくしたちのこと、嫌いじゃないの?」


 ほら、予想通りだ。

 でも……俺はちゃんと分かっている。


 彼女たちにも、彼女たちの事情があったのだと、知っている。

 そもそも、別にフィオ達は完全な加害者じゃない。彼女たちなりの責任を果たそうとしただけだ。


 それに、俺も……中途半端な態度をとりすぎた。

 俺が振り回した部分もあるので、被害者ぶるのは卑怯である。


 だから、今回の件は誰も悪くないんだ。


「嫌いになんてなってないよ。むしろ、こっちこそ……寸前で心変わりして、ごめん。もっと事前に、ハッキリと言っておけば、ヘイムが魔力を使い果たすことも避けられたよな」


「いえ! そんな……ミツキお兄さまは、悪くないわ」


「いや、俺にも悪いこともあったし、結局フィオが譲歩してくれただろ? ありがとう……おかげで俺は、大好きな人と離れ離れにならなくてすんだ」


 これは、偽りのない事実だ。

 フィオの誠実な精神があったからこそ、俺は異世界に行かずに済んだ。

 そのことに強く感謝していた。


「魔力が回復するまでの間、家で休んでいてくれ」


「……レイナお姉さまは、許さないと思うわ」


 ただ、フィオはまだ怯えていた。

 俺の気持ちは良くても、麗奈がダメなんて……そんなことは、有り得ないのに。


「――許す! フィオちゃん、気にしないでいいよ。わたしは、光喜くんと一緒にいられるならそれだけでいいの……そんなことより、わたしは三人のことが心配だもん」


 うん、そうだよな。

 麗奈はいつだって、ブレない。

 俺が幸せでいられることを、何よりも優先してくれる。

 だから、俺が彼女たちのことを心配していたら、一緒に心配してくれるのだ。


「……いいのかしら」


「もちろん。ちょっと狭い家でよければ」


「……また、甘えてもいいの?」


「うん。俺はフィオのお兄さまだからなっ」


「あ! ずるい、わたしもお姉さまだよね? いっぱい甘えていいからねっ」


 そんなことを言いながら、フィオに歩み寄って……そっと、彼女の頭を撫でてあげた。

 すると、フィオは限界を迎えたようで。


「――っ」


 俺の腹部にギュッと抱き着いてから、顔をうずめて泣き出した。

 泣き声を漏らさないように、必死に抑えているが……しかし、くぐもった声が聞こえているので、バレバレである。


「よしよし」


 そんなフィオをあやすように撫でながら、セーラとヘイムに目を向けた。

 二人は、抱き合う俺とフィオを見て……安心したように、息をついた。


 臣下として。それから、大人として子供のフィオを心配していたんだろうなぁ。

 もう大丈夫。そう伝えるように俺も笑いかけると、二人も笑ってくれた。


 これにて、一件落着である。


 異世界から来た三人による、異世界転移イベント。

 結果から見ると……それすらも、麗奈が防いでくれた。


 そのおかげで俺は、まだまだ現実でラブコメをすることができる。

 大好きな幼馴染と、平穏な日常を過ごすことができる。


 そのことが、俺はとても嬉しかった――。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ