表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/74

第五話 通り魔VS幼馴染ヒロイン

 俺は――死んだ?

 いや、生きている。あれ、生きている!?


(何も見えないけど……って、あ。そうか、目を閉じてるんだ!!)


 我ながら、パニックになっているなぁ。

 あまりの恐怖に、反射的に目を閉じていたらしい。


 恐る恐る開けて、自分の腹部を確認。

 ナイフは……刺さっていない!


 じゃ、じゃあさっきの鈍い音の正体は何だ?

 叫び声は、誰が挙げたんだ?


「光喜くんは殺させないけど?」


「ぐはぁああああああ!?」


 あ、分かった。

 麗奈だ。麗奈が、助けてくれたんだ。


 しかも、彼女は通り魔の腹部に拳を突き刺していた。凄まじいボディブローを叩き込んだせいで、通り魔が叫び声をあげている。お前の叫び声だったのかよ!!


「はい、終わり」


 そして、次の瞬間にはも制圧されていた。


「――っ」


 通り魔は倒れた。顎に一発もらって地面に倒れ込んだのである。

 もう意識はないようだ。


「なーんか動き方が変だったんだよね。目が血走ってるし、ポケットの何かをずっと握ってて、不自然だったから警戒してたの」


 麗奈が達人すぎる。

 最初からずっと警戒していたおかげで、迅速に制圧できたみたいだ。


「はぁ。警察に通報しないとね……クレープ買ってからでもいいかなぁ」


「さ、さすがにダメじゃないか?」


 あと、ありがとう。

 こ、怖かったぁ……車とか植木鉢より、やっぱり狂気の人間の方が怖いな。

 転生系のイベントだと、通り魔が一番怖い気がする。


 通り魔を目前に身がすくんでしまった。麗奈がいなかったらちゃんと殺されていたと思う。

 彼女のおかげで、俺は命が救われていた。


 それはそうと……たぶんそろそろ、ネタ切れじゃないか?

 いや、厳密には『ブラック企業で過労死』といか『自殺』とか『餓死』とかもあるが、俺は働いている大人じゃないし、隣に常に麗奈がいるので、そういった状況にそもそもならないだろう。


 転生フラグも無限にあるわけじゃない。俺が思い当たることはやりつくした気がする。


 はたして、次はどんな手でくるのだろうか。






 ――警戒していたが、通り魔以降は何も起きなかった。

 やっぱり、転生のテンプレがほとんど尽きたのかもしれない。


「麗奈、もう大丈夫だと思うぞ」


 夜。俺が住んでいる1DKのアパートには、まだ麗奈がいた。

 夕方くらいには彼女も自宅に戻ったのだが、お風呂に入ってから俺の家に来たのである。それから夜ご飯を作ってくれて、一緒に食べて、俺もお風呂に入って……と、くつろいでいたら、あっという間に深夜になっていた。


 現在の時間、夜の11時。

 しかし麗奈は、帰ろうとしない。ソファに座ったままテレビをぼーっと眺めていた。


「さすがに家の中で転生するような事故はないよ……あ、ゲームをしていたらいきなりその世界に入り込んだ、ならまだ有り得るか」


「じゃあ、ゲームは禁止ね」


「え」


 まずい。墓穴を掘った。まだソシャゲのデイリー報酬を回収してないのに……!

 いや、まぁ一日くらい別にいいんだが。


 麗奈に言われたから、というよりは俺が怖いのでゲームは起動できそうになかった。

 通り魔の件があったせいで、死というものを近くで感じた。そのせいか、異世界転生のワクワクもなくなってしまったのである。


 単純に死ぬのは怖いので、下手な真似はしないでおこうかな。


「うーん。やっぱり心配だから、今日は泊まろうかなぁ」


「いやいや。年頃の男の家に泊まるとか、ダメじゃないか? さすがに幼馴染でも、親父さんが許さないだろ」


 麗奈の父親とはもちろん顔見知りだ。

 幼いころからお世話にもなっているので、嫌われてはいない。むしろ、好意的に接してくれていて、よく家にもお邪魔している。

 だが、愛娘の外泊を許可するほど認められてはいない……と、俺は思っていたのだが。


「大丈夫。お父さんはわたし以上に光喜くんのこと大好きだもん。さっき連絡したら『連泊してもいいぞ!』って笑ってたけど」


「……そ、そっか」


 俺の想定以上に許されていた。

 霊道家の人間にのみ好かれる体質なのかもしれない。


「お父さん、息子がほしいって言ってたからなぁ。光喜くんのこともたぶんそういう目で見てるよ」


「マジかよ。今度『おとうさん』って呼ぼうかな。喜んでくれるんじゃないか?」


「……『お義父さん』だなんて、もうっ♡」


「え? あれ? なんか違くない? なんで麗奈が喜んでるの?」


 発音が違う気がする。俺としてはフラットな言い方をしたつもりなのに……まぁいいけど。

 そういうわけなので、今日は麗奈が我が家に泊まることになった。


 麗奈と一緒に寝るのは……そういえば、数年ぶりかもしれない――


最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

「面白かった!」と思っていただけたら、ぜひ感想コメントを残してもらえると嬉しいです!

『ブックマーク』や下の評価(☆☆☆☆☆)で応援していただけると、次の更新のモチベーションになります。

これからもよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ