表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

二人きりの時間

読みにくかったり、表現が分かりにくいところがあったりすると思いますが、最後まで読んでいただけると嬉しいです。

また、本日の12時に短編の物語を投稿します。

それも、読んでいただけると幸いです。


 陽が傾きかけた放課後の教室。

 祭りのような賑やかさはすっかり消え、夕焼け色が窓から差し込んでいる。


 ほとんどのクラスメイトは帰ったり、部活に行ったりと、教室にはもうほとんど人はいない。

 湊はカバンをまとめながら、窓際に視線を向ける。


「……何してるの、橘さん」


 窓際の席に、橘さんが座っていた。

 橘さんは、帰りのHRを終えてからずっと、静かに空を見ていた。


「うん。ちょっと風、気持ちよかったから」


 そう言って、彼女は鞄の上に頭をのせたまま、振り返らない。


「……疲れた?」


「それなりに。でも楽しかったよ。……今日は、ありがと」


「何回言うの、それ」


「言いたい気分なんだもん」


 湊は少し笑って、前の席に腰を下ろした。

 ふたりきりの教室。

 運動部の掛け声や吹奏楽部の音楽が遠くに聞こえる。


「……未来、今日は全然見なかった」


「俺も。見ようと思わなかった」


「そうなんだ」


 短い会話。でも、それで充分だった。


 未来がどうなるか、今日は考えなかった。

 ただ、目の前の出来事と、隣にいる誰かのことを見ていた。


「未来が視えない人と話すと、ちょっと緊張するんだよね、私」


「どうして?」


「“これから何言われるか分からない”って、地味に怖くない?」


「じゃあ逆に、“何言っても意味ある”って思えたりしない?」


 橘さんが、はっとした顔で湊を見た。


「未来が視えてたら、その言葉がどこに繋がるか分かる。でも、視えないなら、言葉ひとつで未来が変わるかもしれない。……俺はその方が好き」


「……へぇ」


 橘さんは、少しだけうつむいて、くすっと笑った。


「春野くんってさ、けっこうずるいよね」


「どこが?」


「そういうこと、ふつうに言えるとこ」


「思っただけだよ。橘さんが未来視をちょっと嫌ってる理由、なんかわかった気がしたから」


 夕日が窓を染めていた。

 橘さんの頬が、赤くなっているようにも見えたのは、それだけのせいじゃないかもしれない。


「……あのさ、春野くん」


「うん?」


「もうちょっとだけ、話してもいい?」


「もちろん」


 未来は、まだ視えない。

 でもそれが、今は少しだけ、うれしかった。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回も読んでいただけると嬉しいです。

また、改善点なども指摘していただけると嬉しいです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ