この靴は、あなたをどこへ連れてゆくだろう?
特撮の世界忍者戦ジライヤは昭和最後に放送された。私は当時高校生だった。
それからちょこちょこ主演の筒井巧さんがCMに出たりすると、ファンレターを送っていた。TOYOTAターセル、冷麦、ガソリン会社……。ドラマにも出ていた。なんだらまんだら、翔んでる!平賀源内……。映画にも。忍者ハットリくん……。
まだまだあったが、もう覚えていない。
平成に入ってからmixiで知り合ったLuさんというブラジルの人がジライヤがブームになっていると教えてくれた。筒井さんにそのことを書いて手紙を出したら、筒井さんは実際にブラジルまで行くことになった。
一度だけ飛行機に乗って、大学時代の先輩たちと東京のコミケに行ったとき、筒井さんの所属事務所の入口までプレゼントを持って行ったけれど会えなかった。
その後、mixiで筒井さんの靴のサイズを確認して、プレゼントに靴を一足贈った。手紙にこの靴は筒井さんをどこに連れてゆくでしょうか、と書いた。
私は結婚して、筒井さんに手紙を送るのをやめた。
平成最後に、クラウドファンディングが世界忍者展ジライヤの開催を募り、私も1万円投資した。無事に催し物が開かれた。
今年になって、その世界忍者展ジライヤの様子を撮ったYou Tubeが見られた。
筒井さんは今では戸隠流宗家を引き継いでいる。
今度は鎌倉でイベントがあるらしい。
フォトブックをクラウドファンディングの返礼で送ると連絡があった。
本当にあの靴が筒井さんをどこに連れてゆくのかな?と思ったりしている。