表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/14

<4>

店に入ると、珈琲コーヒーの匂いにふわりと包まれる。

柔らかいのに、甘くて苦い香りだ。

奥からは、ゆったりしたピアノの音色が流れてきた。


「奥に行こう」


彼があたしの肩を押す。


店内は人がまばらだ。

ふと、窓際に一人座っていた西洋人の男がちらりと青い目をこちらに向ける。

と、そいつはまた窓の外に目を向けて何事か呟いた。


「ダージリンを二つ」


あたしを奥の席のソファーに座らせると、彼はやってきた給仕の若い男に言いつけた。


その給仕の顔つきを見てあたしはまたギクリとする。


両手とも指が五本揃っているから別人と分かるが、最近ボスの運転手を任された三下の誰かに似てる。

そいつと同じでこの給仕もちょっと見は男前で、本人も意識している風だが、よく見ると締りのない口元が卑しい。


「他に何か頼むかい?」


彼がメニューをこちらに開いて示す。

金釘みたいなアルファベットがずらりと並ぶと、食べ物の名前というより異国の呪文に見える。


……給仕さん、そんな目で客を眺め回すのはやめてちょうだい。

あたしはあんたの部屋に来た女じゃない。


「いいえ」


柔らかなソファに凭れたまま、首を横に振る。

昨日の夜から何も食べていないが、全く空腹を感じない。


「それで頼むよ」


彼が穏やかな笑顔で告げる。


「かしこまりました」


給仕はうやうやしく一礼すると、去っていった。


だが、立ち去る際に、こいつがいけ好かない目つきを彼に投げたのをあたしは見逃さなかった。

これは彼と一緒に居る時にすれ違う男がよく浮かべる表情だ。

自分を男前だと信じてるらしき手合いに、特にこの割合が高い。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ