表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/14

<2>

「ごめんよ、待っただろう」


待ち人が現れた。

ポマードで撫で付けた艶やかな黒髪、滑らかな丸い笑顔、仕立てのいい真っ白なシャツ。


「よりにもよって、こんな暑い日に」


これも真っ白な絹のハンカチで汗を拭う姿を眺めながら、いつも、この人の体内を流れているのは、ドロドロした生臭い血ではなく、澄み切った水なのではないかと半ば本気で疑ってしまう。


「商談が、思ったより長引いてしまってね」


大きな二重瞼の目を長い睫毛まつげごと伏せる。


「決まるまで、色々と無茶を言われたんだ」


俯いた彼は、何だか叱られた子供みたいに見えた。


「いいのよ、わたくしも今、来たばかりだから」


あたしは出来るだけお上品な笑顔を作って答える。


「お気になさらないで」


実際、彼が謝る必要なんてこれっぽちもない。


これからあたしが彼にしようとしてることと比べたら、五分どころか一時間遅れて来たって、責めるには及ばない。

というより、いっそ、すっぽかしてくれても……。

ここまで考えたところで胸が締め付けられる感じがまた襲ってきた。


彼と組んだ腕に知らず知らず力を込める。

近頃、この胸の痛みが持病になっているのだ。


「良心の咎め」とか「罪の意識」なんて、そんなごたいそうなもの、一生縁がないと思っていたのに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ