表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/20

第十三話 交差する思惑

 覚悟を決めた僕は、最後にミリアーナ様の顔を見ました。蜂蜜色の髪をかき分けて、額にキスを落とします。温かかった頃の体温と、ミリアーナ様の笑み。それらを脳裏に浮かべ、ゆっくりと深呼吸をします。


「さあ、契約をしよう」


 そうして僕は、悪魔の手を取り、人間であることを辞めました。






     ✱✱✱






 あれから、何度も俺は試行錯誤を繰り返した。それはただ、ミリアーナが平和に生き続けられる世界を作るためだ。

 ミリアーナを排斥するための流れは、宰相の殺害と皇太子の冤罪事件から始まっていた。何度試みても、原因を探っても、宰相の死の真相は俺には分からない。こればかりは、ミリアーナに頼るしかなかった。

 結局、俺とミリアーナの出会いの場面からやり直しだ。それは少し寂しくて、残念でならなかった。ここまで来ても、俺はどこかでミリアーナと結ばれる世界線を望んでいたんだ。そんな中、予想外にも最適な流れが生まれた。


『私にできることなら、何でも叶えてあげられるわ。何か希望はある?』


 この言葉に、俺はしがみつくしかなかった。






     ✱✱✱






 ありえないと、ミリアーナは混乱していた。


『ミリアーナ・ベル・クレッセント。俺はお前を、愛しているから』


 それは彼女にとって、全く予想していなかった言葉だった。

 愛している? いつから? 愛されるような関係を、彼と紡いだ記憶はない。それに、何故彼は自分のフルネームを知っているのか。

 今ではどんな書物にも、大神殿の聖書の原本にすら載っていないのに。自分の過去を、彼はどこまで知っているのか。それが分からないのは、ミリアーナにとって恐怖だった。

 大昔存在していた、小さな国の王女。愚かだったあの頃の自分を、彼はどこまで知っている?


「ありえないわ……私を愛しているなんて。私の過去を知っていて言っているの?」


 疑いの目で睨みつけると、レアンドロは意外そうな表情をしていた。


「いや、ミリアーナの過去なんて知らない。ああ、名前に関してはお前が俺に教えたんだよ」


「それこそありえないわ! 何故私が、悪魔に自分の本名を教えているのよ」


「いや、それを俺に聞かれても……」


 ますます混乱し、ミリアーナは頭を振った。彼が自分の過去を知らないなら、そんなことは一先ずどうでも良いのだ。自分との結婚を望む彼を、まずどうにかしなければならない。

 

「一体、何が望みなのよ! 本当のことを言いなさい!」


 掴まれていた腕を振り払って距離を取ると、ミリアーナはビシッと指を突き付けた。対するレアンドロはやけに落ち着いている。


「俺はただ、君に看取ってもらえたら。それだけで満足だ」


「それ、だけ? ……たったそれだけのために、悪魔と契約までしてここまでしたの⁉ 理解できないわ!」


 本当に、ミリアーナにとっては全く理解できない事態に混乱した。看取るなど、別に死に際に呼んでもらえれば良いだけだ。それくらい、かつて他の皇帝でもやった記憶がある。


「理解されなくていい。そんなこと俺は望んじゃいない。ただ愛する人が傍にいて、人生の最後まで寄り添って、俺を看取る。それだけが、俺の本望だ」


 そんな、当たり前の人間の夫婦のようなことを。わざわざ悪魔になってまで望み、ここまで来たというのか。


「お前だって、なんでわざわざ聖女になんてなったんだ? 家族も友人も見送って、たった一人になって、それでも身を挺してこの国を守り続けて……そんなことして何になる?」


 それは、ミリアーナの根本にかかわる問題だった。千年以上も、誰一人口にしなかった問題。それを彼は、真正面からぶつけてくる。


「お前に何の得がある⁉ それと同じことだろう?」


 そこまで言われると、ミリアーナも黙るしかなかった。いくら頭をひねっても、上手い反論が思いつかない。


「ずるいわよ……その話を出すなんて」


「知ってる。言われたくないだろうことも、予想してる。それでも……それだけ真剣なんだ」


 俯くレアンドロは、恋に悩む普通の少年のようだった。とんでもないことをしておいて、その根底はあまりにも普通。なんて馬鹿馬鹿しい茶番だと、ミリアーナは笑うしかない。


「それだけは……分かって欲しい」


 苦しそうな表情は、ミリアーナの母性をくすぐった。分かってやっているなら、質が悪いとしか言いようがない。諦めてミリアーナは大きなため息をついた。


「私は貴方を好きでも愛してもいないわよ」


「分かってる」


「体の関係なんて持たないし、後継者なんて産めないわ」


「分かってる」


「私を手に入れたら、教会側がうるさいわよ。敵になるかもしれないのよ?」


「知ってる」


「何かあっても、結婚してるからって貴女を優先できないわ。私は、国民皆を守るためにいるんだもの」


「分かってる」


「私が頼みを聞く約束を使えば、この国のあらゆるものが手に入るし、あらゆる人も権力も思いのままなのよ?」


「それでも俺は、それをミリアーナを手に入れるためだけに使いたい」


 ここまで一息に話したが、レアンドロの希望は変わらなかった。ミリアーナも驚くほど、レアンドロは頑固だ。


「名義や建前だけでもいいんだ……もう、それだけでもいい。対外的にはお前は俺の物で、いつか先に逝く俺をお前は見送る。それを約束してくれるだけでいい」


「あなた……どんどん要求が下がっていることに気付いてる?」


「それでも、結婚することだけは引き下がらない」


 そこまで言われて、再びミリアーナは大きくため息をついた。これまでの生活と、レアンドロと結婚した後の生活。それを想像し、頭が痛くなる。

 聖女になってから今まで、自分は他人と距離を取って生きてきた。皇室は大事にしていたが、それは大好きだった兄の子孫を守るために過ぎない。国や国民を守るのは、自分の役割を果たすため。それ以上でも以下でもなく、仲の良い人間など作ったことは無い。

 情が生まれてしまえば、後が辛くなる。そのことを本能的に察知していたから。だから、聖女になってから友人はおろか、恋人なんて作ったこともない。作ろうとすら考えない。そう生きてきたのに、一足飛びに結婚し、夫を作るなんて。そんなことをしたら、たくさんの人と関わることになる。情だって生まれていくだろう。

 彼らを失うことも、失った後に一人で生き続けることも、どうせ自分にとって辛い出来事にしかならない。この聖女と言う人生が、どこまで続くのか分からないのだから。

【ミリアーナ・ベル・クレッセント】


国を守る不老不死の聖女。

蜂蜜色の髪に空色のインナーカラー、桃色と空色のオッドアイを持つ美少女。



【レアンドロ・タリアーニ】


時の悪魔と契約した公爵。

金髪に翡翠色の瞳。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ