第一話 「あんたに、Yes!」
「三崎、俺達付き合い長いよな?友達からお前ら付き合ってるのか?なんて言われるんだぜ?…だからさ。…その」
U-21の練習前に呼び止められたと思ったら。
真っ赤になって私の目をまっすぐ見る瞳。
今では通っている高校は違うけど中学生の頃から一緒にカーリングをしている仲間。
うん。言いたい事は分かるよ。
思い過ごしだ、と否定しながら、いつかこんな日が来る事を期待していた。
私だって気持ちは同じだった。
いつかこんな日が来たら答えようと決めていた言葉。
だから当然私の答えは決まっていた。
「いや、あんた何それ?告白のつもり?でも、木次さ。あんた私よりカーリング下手だし?私、自分よりカーリング下手な男子興味ないの」
……。
いやいやいや、ちょっとまて私。
何言ってんの?
ここは恥じらいながら全力でこっちから「Yes!」で告白でしょう!?
そうするって決めてたじゃない!?
いつもコイツはっきりしないから。
ほれ、すぐに訂正してお詫びとついでに告白しちゃいなさい!?
「あんたスウィープ力も私よりないでしょ?もっと筋トレしてせめて六エンド、フルでスウィープ出来るようになりなさいよね!」
違う!!
これじゃ私がゴリマッチョ好きみたいじゃない。
いや、嫌いじゃないけども。
「確かにオレ、三崎よりスウィープ出来ないけど…。なら、今日の練習でオレが勝ったら…その…」
…おかしな事になってしまった。
もちろん木次達に負ける事なんかあり得ない。
実力的コイツらが私達に勝つなんてムリ。
いっそわざと負けるか?
それは、仲間達にも悪いし何よりカーラーの精神に反する。
案の定。
練習とはいえ私達有利で試合が進む。
そしてアイツの番。
私の投げたストーンをテイクアウトする気ね。
木次のデリバリー。
ばか。
そんなコースじゃ当たりっこない!
「Yes!!」
思わず私が叫ぶ。
「なんでお前がコールするんだよ!?敵だろ?」
「だって!当たんないわよ!下手くそ!さっさとYes!掃きなさい!」
「言われ、なく、たって!」
木次が懸命にスイープする。
「Yesよ!Yes!最後までYes!あ〜もう!いつもいつもコースが悪いし、アプローチ遅いし!!たまにはきっちり、はっきり、真っ直ぐ、私のストーンに当ててみなさいよ!?私はあんたにYesなのよ!!ばかぁ!!」
瞬間。
木次が呆然とする。
あ、こら、スイープ止めるな。
木次の投げたストーンが私のストーンに当たり。
…弾き出した。