表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

頑張らない理由が言えても自慢になりはしない

作者: 腕時計

今回もわりと極端な考えです。


エッセイとはいえ内面の描写や、想像力、或いは自分の高等な考えこそを文章におとしこみ大切にするこのサイトでする話でないのは分かっているつもりですが、まぁ、読んでください。


ある程度の年の男性(女性もですかね?)が一度は考える他人との付き合い。形はそれぞれではありますが、カップルだったり部活の先輩、後輩だったり、会社の上下関係だったり色々あります。

嫌なものになるとイジメられる奴、モテない奴等々…

結構極端ですけどね。


そうした自分の〃立場〃というものに対して

人間というものはわかりやすい理由を

自分の中でつくります。


例えば、モテている男性なら

「顔が良いから」「オシャレだから」「面白いから」


こういった感じでしょうか。彼らはそれを武器に女性にアピールするわけです。

自分の強みの部分から立場を見ている彼らですが、それが過剰に暴走すると所謂ロミオと揶揄される輩になるわけです。


次の例えは真逆のモテない男性にしてみます。

理由も単純に逆にしたとします。

「顔が悪いから」「ダサいから」「つまらないから」


……こんな感じですね。文章に起こすとネガティブなんてレベルじゃないですね。とりあえずモテない立場の理由となります。

別にこれ自体は全く問題はありません。

モテないという意味では大問題ですが、自分の欠点を理解しているという意味では素晴らしい事です。


しかし、人間はなまじ賢いため努力をしない理由にこの欠点を多用します。

どうせOOだから無駄というフレーズ私も使った覚えがあります。

けれども、ここまでならただただ自分の中で話が終わっているので良いのです。

当人的には良くありませんが、欠点を理由に問題を解決しようともしていないので、どうしようもありません。


ただ、結構な頻度でよく分からない理屈を武器に自分がなれない立場の人間に対して逆恨みに近い感情を持っている人も存在します。恋愛的な場合はモテる人に対しての嫉妬ですね。


嫉妬の感情自体は人間的な感情になりますし、私もよく分かるのですが、その嫉妬をバネにして努力しないのが私には理解出来ません。


「アイツはイケメンだから」


相手の顔が良いのは分かります。あなたの顔が相手に敵わないのも分かります。しかし、それ以外の所で戦わないのですか?


「俺は〇〇で、努力しても無駄だから」


欠点は言い訳のために存在しているわけではありません。

努力しても無駄なら、いつ頑張るんですか?

言い訳ばかり上手くなっても意味などありません。

それから、アイツばかり狡いなんて人もいますね。


確かにお金持ちだったり、イケメン等々努力しようがどうしようもない事など、世の中には星の数ほどあります。

しかし、それなりの悩みや努力彼らにはありますし、気にすることもあります。

少なくとも相手の都合の良い所ばかり見て、自らの都合の悪い事は言い訳して努力しないほうより、よっぽどマシです。


確かに努力が報われる事は決して多くはありません。

しかし、経験をしたという意味では貴重なものです。

0と1では雲泥の差があります。たとえ失敗したとしても次に生かせるはずです。これも学ぼうとする意思がなければ無駄ですが…


結論言いたいことは、基本的に人間は無意識的には言い訳をしてしまう動物だからこそ、それを我慢し他人に対して都合の良い所ばかり見ずに努力しろ!って事です。


最近成人になっても、そのような愚痴ですらない情けない事を

知り合いに言われ、この文を書こうと思いました。

そういった事を言ってもいいのは、やはり学生くらいまでだと私的には思います。


最期に長々とお付き合い頂きありがとうございました。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そうですね。努力は大切です。 「努力した者が、全て報われるとは限らんが、成功した者はすべからく努力しておる」と、はじめの一歩の鴨川会長も言っておりました。 生産性と努力が、共存しない場合があ…
[一言] 学生か……。 最近はブラック企業が増えて過労自殺が増えてるんで気をつけてください。
2017/10/14 04:46 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ