22.第六高校編[三学期]【会長会:2】
前回の続きです。
ほのぼのストーリーで進んでおりバトル要素はありません。
【アブソリュート=ゼロ】
第六高校編[三学期]
【会長会】
※前回の『会長会』の続きをお送りします。
登場人物
●第六高校
①六甲院 美咲(2年A組)
②六甲院 美幸(2年A組)
●第七高校
③陸堂 翼(2年B組)
④陸堂 瑛(2年B組)
●第五高校
⑤西九条 早苗(2年生)
⑥西九条 菖蒲(1年生)
《『会長会』2日目》
1月
【長崎県】
朝[ホテル/集会]
(2日目/AM.9:00-PM.0:00)
〔会場〕
1.【会長報告会】
各魔法学校.全七校の生徒会の会長・副会長たちが全員揃って席に着いていた。
第一高校から生徒会の会長が発表を開始して第四高校までの生徒会の会長が発表を終了。
●第五高校の生徒会の会長.西九条早苗が発表を開始。
⑤「第五高校の生徒会の会長.西九条早苗です。 宜しくお願いします。 えー わたくし共の学校では……」
………[発表中]………
⑤「……以上でわたくし共 第五高校の報告を終わります。 ご静聴ありがとうございました。」
●第五高校の生徒会の会長.西九条早苗が発表を終了。
⑥「お姉ちゃん 凄い!」
⑤「そお? ありがとう!」
●第六高校の生徒会の会長.六甲院美咲が発表を開始。
①「第六高校の生徒会の会長.六甲院美咲です。 宜しくお願いしますわ。 では…わたくし共の学校では……」
………[発表中]………
①「……以上でわたくし共 第六高校の報告を終わりますわ。 ご静聴ありがとうございますわ。」
●第六高校の生徒会の会長.六甲院美咲が発表を終了。
②「お姉様 お疲れ様です。」
①「ありがとうですわ。」
●第七高校の生徒会の会長.陸堂瑛が発表を開始。
④「第七高校の生徒会の会長.陸堂瑛…です。 よろしく え~と ウチの学校では……」
………[発表中]………
④「……以上でウチの学校の報告を終わる。 ご清聴ありがとう…です。」
●第七高校の生徒会の会長.陸堂瑛が発表を終了。
③「お疲れ様です。 瑛」
④「おお 終わったよ」
続いて各魔法学校.全七校による意見交換が行われた。
〔六甲院姉妹〕
②「お姉様 わたくしたちも他に何か学校行事を作りますか?」
①「ん? そうですわね?」
②「後で検討しますか?」
①「そうしましょうか。」
〔西九条姉妹〕
⑤「わたくしたちも他に何かできるか…後で検討しましょうか。」
⑥「…うん…」
〔陸堂兄弟〕
③「瑛 ウチも他に何か学校行事を作りますか?」
④「えー? 面倒臭いな~!」
③「では…止めときますか?」
④「そうだな! 今はいい!」
③「…そうですか…」
こうして【会長報告会】を無事終えて生徒たちは個々に自分の部屋に戻って行った。
[1212](※部屋番号)
(2日目/PM.0:20)
〔陸堂兄弟の部屋〕
陸堂瑛と陸堂翼の二人は部屋でゆっくりと休んでいた。
④「ふあぁ~ 眠い……」
③「眠いですか? 瑛」
コンコンコン!
部屋のドアを叩く音がした。
③④「…!?」
②「瑛様 翼様 昼食の準備ができたそうですよ。」
六甲院美咲と六甲院美幸の二人が現れた。
④「…ああ…」
③「はい 判りました すぐ行きます。」
陸堂兄弟が部屋から出てきた。
①「さぁ 行きましょう!」
陸堂兄弟と六甲院姉妹の四人は昼食がある[会場]の方に向かって行った。
昼[ホテル/昼食]
(2日目/PM.0:30)
〔会場〕
他の魔法学校の生徒たちも続々と[会場]に来ていて席に着いていた。
陸堂兄弟と六甲院姉妹の四人も既に席に着いており(※陸堂兄弟と六甲院姉妹は同じ席である)昼食を食べていた。
…ざわざわ
B「それも美味しい!」
A「うん うまい!」
①「なかなかの味ですわね。」
②「お姉様 その台詞 昨日も言っていませんでしたか?」
①「あら そうですか?」
③「なかなか美味しいですね。 瑛」
④「…ああ…」
別の席では西九条早苗と西九条菖蒲の姉妹が昼食を食べていた。
⑤「はい これ」
⑥「ありがとう お姉ちゃん」
⑤「美味しいわね。 菖蒲」
⑥「うん お姉ちゃん」
昼食を食べ終えた生徒たちは個々に自分の部屋に戻って行った。
[1212](※部屋番号)
(2日目/PM.1:50)
〔陸堂兄弟の部屋〕
陸堂兄弟は部屋で寛いでいた。
④「ふあぁ~ 眠い……」
③「眠そうですね? 瑛」
④「まぁな それよりもこの後の予定はあるのか?」
③「ええ 午後2時から【魔法連絡会】があります。」
④「そうか それじゃそろそろ行こうか。」
③「はい 判りました。」
コンコンコン!
部屋のドアを叩く音がした。
③④「…!?」
①「瑛様 翼様 お迎いに来ました。」
③「はい 今行きます!」
陸堂兄弟が部屋を出ていくと六甲院姉妹が待っていた。
②「では行きましょうか。」
③「はい 判りました。」
陸堂兄弟と六甲院姉妹の四人は[会場]の方に向かって行った。
昼[ホテル/集会]
(2日目/PM.2:00-PM.5:00)
〔会場〕
2.【魔法連絡会】
各魔法学校.全七校の生徒会の会長・副会長たちが全員揃って席に着いていた。
日本政府の魔法担当者は魔法に関する話しをしていた。
①「…話しが長い…」
②「お姉様 少しは我慢して下さい。」
⑤「相変わらずですね。 美咲さん」
①「余計なお世話ですわ。」
②「はぁ~~ お姉様…」
⑥「……」
③「瑛 寝ないで下さい。」
④「うっ う~ん 終わったのか? 翼」
③「まだですよ! 起きて下さい! 瑛」
④「うんうん わかった わかった」
日本政府は日本代表として[【ゼロ】選考会]の参加に「陸堂瑛」を選定した事を発表していた。
…ざわざわ
A「おお マジか!?」
B「マジ すごーい!」
C「やっぱり彼か……やるなぁ!」
④「…」
②「やりましたね! 瑛様」
①「当然ですわ! 美咲」
⑤「いやぁ 本当に凄いですわ! 瑛様」
⑥「…凄い…」
③「これで決まりですかね? 瑛」
④「…ふん!」
①②⑤⑥「うふふふ」
こうして【魔法連絡会】を無事終えて生徒たちは個々に自分の部屋に戻って行った。
夕方[ホテル/休憩]
(2日目/PM.5:20)
〔ロビー〕
陸堂兄弟は[ロビー]に居て[ロビーのソファー]に腰掛けて休んでいた。
④「ふう やれやれだな」
③「お疲れですね。 瑛」
①「お疲れ様ですわ。 瑛様 翼様」
六甲院姉妹と西九条姉妹が現れて話しかけてきた。
④「…?」
③「おや? 皆さん お揃いでどうしたんですか?」
②「はい この近くに露天風呂のある温泉宿があるんですよ。」
⑤「わたくしたちは今からそちらの方に行くつもりなんですよ。」
⑥「…うんうん…」
③「へぇ~ それは…」
①「そうですわ! お二人も一緒に行きませんか!?」
③「…え?」
④「…」
③「どうしますか? 瑛」
④「ああ そうだな 折角だから行ってみるか?」
①「ホントですか!?」
②「やりましたね! お姉様」
①「ええ そうですわね!」
⑤「では皆で一緒に行きましょうか。」
⑥「…うん…」
陸堂兄弟と六甲院姉妹と西九条姉妹の六人はホテルを出た近場にある温泉宿の方に向かって行った。
夕方[温泉宿]
(2日目/PM.5:50)
陸堂兄弟と六甲院姉妹と西九条姉妹の六人は露天風呂のある温泉宿に到着した。
①「着きましたわね。」
③「へぇ~ 他の魔法学校の生徒も結構いますね。」
⑤「瑛様 翼様 暫しのお別れです。」
⑥「…」
②「では行ってきます。」
③「はい どうもです。」
④「…」
陸堂兄弟は「男湯」に六甲院姉妹と西九条姉妹は「女湯」に入っていった。
[脱衣場](女性用)
六甲院姉妹は服を脱いだ。
①「ふう」
②「お姉様 行きますか。」
西九条姉妹は服を脱いだ。
⑤「菖蒲 準備はいい?」
⑥「うん」
六甲院姉妹と西九条姉妹は露天風呂の方に向かって行った。
[露天風呂:女湯]
⑤「う~ん 広い!」
⑥「うん!」
①「あら ここは混浴ではないですわね…?」
②「そのようですね 残念でしたね。 お姉様」
この露天風呂は男女別々だったようだ。
[入浴]
四人は入浴した。
⑥「ん~ 気持ちいいー!」
⑤「やっぱり 温泉はいいですわねー!」
①「残念ですわ 瑛様と一緒に入れると思いましたのに…」
②「まぁ 次の機会のお楽しみですね。 お姉様」
①「ん~ そうですわね」
⑤「でも やっぱり…」
①②⑤⑥「いい気持ち~~!」
四人はお風呂を気持ち良く楽しんでいた。
六甲院姉妹と西九条姉妹が出てきたら陸堂兄弟が既に待っていて六人で[ホテル]に戻って行った。
夜[ホテル/夕食]
(2日目/PM.7:50)
〔会場〕
各魔法学校.全七校の生徒が続々と[会場]に来ていて席に着いていた。
陸堂兄弟と六甲院姉妹と西九条姉妹の六人も既に席に着いており(六人共に同じ席)テーブルに並んでいる豪華料理の夕食を食べていた。
…ざわざわ
B「うん イケるぞ!」
A「ほう うまいな!」
②「お姉様 これ美味しいですね。」
①「まあまあですわね。」
⑤「菖蒲 はい これ」
⑥「ありがとう お姉ちゃん」
③「うん 美味しい! これ美味しいですよ! 瑛」
④「…ああ…」
夕食を食べ終えた生徒たちは個々に自分の部屋に戻って行った。
夜[ホテル/お土産購入]
(2日目/PM.8:50)
〔お土産売場〕
ホテルの大浴場は24時間開放している。
陸堂兄弟と六甲院姉妹と西九条姉妹の六人はお土産売場に来ていてお土産を選んでいた。
①「美幸 家族や学校にお土産を買っておきなさい。」
②「はい 判りました。」
⑤「いいのないかな~?」
⑥「お姉ちゃん これ!」
⑤「いいわね それも買っていきましょう。」
③「統一くんたちや慶慈のお土産はこれでいいですか?」
④「ああ 買っておけ」
③「はい 判りました。」
六人はお土産を買っていた。
夜[ホテル/遊戯室]
(2日目/PM.9:50)
麻雀がある部屋。
西九条姉妹はお風呂を入浴中。
陸堂兄弟と六甲院姉妹の四人は既に麻雀をしていた。
④「ロン!」
②「あっ!?」
①「美幸 振り込んでしまいましたね。」
③「残念ですね 美咲さん」
②「う~ん 次です!」
④「さぁ 次!」
陸堂兄弟と六甲院姉妹の四人は麻雀をして楽しんでいた。
夜[ホテル/消灯]
(2日目/PM.11:00)
〔各.自室〕
~おやすみなさい~
陸堂兄弟・六甲院姉妹・西九条姉妹は共に就寝。
こうして『会長会』2日目が無事終えた。
《『会長会』3日目》
【長崎県】
朝[高級ホテル/起床]
(3日目/AM.7:00)
〔各.自室〕
~おはようございます~
陸堂兄弟・六甲院姉妹・西九条姉妹は共に起床。
朝[ホテル/朝食]
(3日目/AM.8:00)
〔会場〕
陸堂兄弟や六甲院姉妹や西九条姉妹の六人は[会場]でぼぉーっとしながらも黙々と朝食を食べていて 朝食を食べ終えた生徒たちは個々に自分の部屋に戻って行った。
朝[ホテル/集会]
(3日目/AM.9:00-AM.10:00)
〔会場〕
各魔法学校.全七校の生徒全員が集合して[最終挨拶]を行い帰り支度をして皆が個々に解散 自宅に帰宅した。
~さようなら~
こうして『会長会』を無事終えた。
―――――――
【魔法学校について】
[行事編]
この世界の魔法学校には原則.体育祭や文化祭などはない。
普通学校では体育祭や文化祭などを行う学校がまだあるのだが魔法学校では本来は魔法を学ぶ場として必要最小限の行事しかないのである。
その為に新しい学校行事を作るには生徒会の承認が必要である。
ちなみに普通学校ではよく行われているマラソン大会や球技大会などと言った行事も魔法学校にはない。
『会長会』「2」
各魔法学校.全七校の生徒会の会長と副会長たち全員が参加しているこの旅行では2日目に行われる2つ会合がありこれが目的で生徒会の会長と副会長は強制参加している。
それが午前中に行う【会長報告会】と午後に行う【魔法連絡会】である。(※それ以外は原則.自由)
1【会長報告会】
(2日目/AM.9:00-PM.0:00)
各魔法学校.第一学校から第七高校までの全七校の生徒会の会長が自身の活動やその学校の行事などを説明・報告する集会である。
副会長は会長をサポートする役目をする。
また各魔法学校の生徒会の会長・副会長同士が意見交換を行える。
集会時間は約3時間。
集会場所は[ホテル/会場]
2【魔法連絡会】
(2日目/PM.2:00-PM.5:00)
各魔法学校.第一学校から第七高校までの全七校の生徒会の会長・副会長たち全員が集まり日本政府の魔法担当者などを招いて魔法に関する事を説明・相談・質問などを行う集会である。
また日本政府から各魔法学校への注意事項や連絡事項もこの場で行う事もある。
集会時間は約3時間。
集会場所は[ホテル/会場]
以上が『会長会』の内容である。