新社会人の皆様、おめでとうございます。長いこと人生やってきたオッサンのワイから皆様に(勝手に)「贈る言葉」があります。是否聞いてください…m(_ _)m
新社会人の皆さん、今日4/1よりいよいよ社会に旅立つと思われます。おめでとうございます。中卒から大卒・大学院卒など出自は様々でしょうし、就職先も皆様、それぞれ異なると思います。
しかし全ての新卒者にとって、おそらくお役に立てるという「日本で生きる上での鉄則」という経験則が3つほどあります。次の3つです。
・連帯保証人になるな
・手形の裏書を書くな
・白紙委任状は出すな
他は比較的どうでもいいです。逆にこの3つをやったら死にます。
友人や家族、恋人や会社・上司などからせがまれたり凄まれたりしても絶対にやってはいけません。喫茶店などに連れて行かれ、言葉たくみにこの3つに実印を押させようとしたら、相手がヤクザや暴力団・右翼・パヨク・同和団体や統一教会のような新興宗教のような連中が相手でも一歩も引き下がることなく、脅されても根負けすることなく、相手が諦めて逃げ出すまで徹底的に…
「断る!」
…を押し通してください。
上の3つは人生を墓場に変える悪魔の契約書です。こんな話が出てきた段階で貴方の修羅場です。人間の性根が試されている場所なので、全人生を賭けて「断る」を押し通してください。
「ワイ、日本語かけない。名前書けない」もしくは「断る」以外の日本語を知らない…でも結構です。その場の雰囲気に飲まれてハンコついたりサインしたりしちゃダメです。「実印もってこい」みたいな事を言われたら「持ってない」と言い倒し、絶対にわからない所に隠しておきましょう。
修羅場にあっては戦わず、キレることなく逃げることだけ考えて、強い心で断りまくってください。逃げ回る者は臆病者という名の真の勇者なのですから…。
※ ※ ※
とても重要なことなのでもう一度言わせてもらいます。
連帯保証人になるな
手形の裏書を書くな
白紙委任状は出すな
…これが学校では教えてくれなかったけれども最も重要な社会のルールです。
人生においてカネは勝利の女神みたいなものです。味方に抱きこめば勝てます。しかし勝利の女神はアバズレで、強いものにしか媚ない雌豚です。カネは、敗者には冷酷で残忍な魔女の顔も持っているのです。
勝利の女神に見放される「カネの敗者」とは「バカ」「お人好し」「心の弱い奴」そして「運のない人」です。最後の「運のない人」は正直、どうしようもないのですが、他の3つは我々一人ひとりの個性に帰着します。なので「バカでお人好しな心の弱い奴」にならないようお願いしたいのです。
皆様は日本の宝です。ワイらや、全学連世代のクソジーサンたちに比べて人間的に成熟し、忍耐力があり思慮深く努力家です。おそらく過去2000年で今ほど子供や若者が優れていた時代は無いでしょう。よって日本の将来はかなり明るいと確信できています(それに比べて世界の若者は…以下略)。
そんな偉大で賢明な皆様には幸せになってもらいたいのです。そしてバブル以後、若い人たちを救うことが出来なかった世代のワイができそうな唯一の貢献…それがこの「3つのタブー」を遺言として残しておくことと考えるようになりました。
皆様の新たな旅立ちが、幸せへと続く最初の一歩になりますように
他になにかあるかと言われたら、
「社員のうちにVisaかMastersのカードを作っておけ」
「実印は他人に見せるな(←基本、使うな)」
「人生、一度は借金背負うか破産寸前まで追い込まれるから覚悟しとけ」
…かと思われます。最後の3番目は「強気で楽しく逃げ回る」です。自殺なんてする必要は全然ありません。特に日本のような社会では、です。結局、真面目にコツコツ生きている人が報われるんだろうと思えてくるんですよ、この日本という社会は…。
あとは、あまり喧嘩しないことですかね…( ⚭-⚭)?




