表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

120/125

百十九話 人を殺すということ

 マルネとリリに両側から支えられた状態で、僕はレッド君に近付く。

 ……酷い有様だ。人間の形を成していない。

 今、楽にしてあげる。


 ヒューヒューと、喘息みたいに息苦しそうな音を漏らしながら、大量の血を吐いている。

 放っておいてもじきに死ぬ。僕が手を下すまでもない。


 僕は……いまだに人を殺したことがない。初等学校時代、ゴロツキの男と戦った時も、結果的に相手は死ななかった。

 中等学校時代の猟奇殺人鬼。人身売買をしていたソンギ・クアニム先輩。ハンターとして一時的にパーティーを組んだベイさん。

 最近なら、王都の屋敷が襲撃された時とか。


 人間と戦った経験は何度もあるし、僕の行動が人を死に追いやったこともあるけど、直接手を下したことはないんだ。


 人を殺すのは怖い。手を汚したくない。

 血に濡れた手で、マルネに触れられるか? いずれ子供が産まれたとすれば、我が子を抱けるか?

 初等学校の先生になった時、子供たちになんて教える?


 このまま放置し、レッド君が死ぬのを見届ければ、僕は人殺しにならずに済む。

 レッド君が自滅したから悪い。助かる傷じゃなかった。僕の責任じゃない。

 いくらでも言い訳はきく。

 手を汚さず、綺麗なままでこの先の人生を暮らしていけるけど。


 今、初めて、人を殺す。

 それが最低限の責任だと思う。


 戦争を止めるために、レッド君と戦うと決めた。その時から、自分の手を汚すことは予想できてたんだ。

 リリは、「私がやります」とか言ってくれた。リリの厚意を断って、僕がやるって言った。


 だから、やる。

 レイドレッド・ドン・ソリュート・ドラグスドラグ・タンレー・シンフォスキルブレオ・スタニド。

 国の英雄を、僕の手で殺す。


「やめ……て……レイドレッド様を、殺さないで……」


 僕を止めようとしたのは、正妻の王妃陛下だ。

 この部屋には、シロツメの薬で意識を失っている人がいる。

 王妃陛下もその一人だ。意識を取り戻したのか。


「わたしが……レイドレッド様が間違っておりました。認めます。過ちを認めますから、どうか……」


 クソ……覚悟を決めた矢先に。

 やめてはこっちのセリフだ。今になって言われても困る。


 王妃陛下は、元々はお優しい人なのかもしれない。レッド君に都合よく動いてたせいで、見せしめに拷問とか残酷なことを言ってたんだ。

 絶対神の呪縛が解けたため、生来の優しさが顔を出している。

 呪縛が解けているのにレッド君を庇おうとするんだから、愛情は本物だ。


 レッド君も、あれだけ暴れてたのに、王妃陛下は巻き込まなかった。倒れてる貴族なんかは、巻き添えを食らった人もいるのに、王妃陛下はご無事だ。

 ただの偶然なのか……


「…………」


 言葉をかけようと思ったけど、何も出てこなかった。

 何を言っても言い訳にしかならない。

 ますます言い訳ができるようになってしまった。


 王妃陛下に懇願されたから、レッド君にとどめを刺さない。

 放っておいても死ぬんだ。最期の瞬間まで、二人でいさせてあげよう。

 とても綺麗で優しい。現状で実現可能な中では、一番幸せな結末だ。


 ()()()()()

 無言のままで、剣をレッド君の心臓に突き立てる。


 レッド君は血を吐いて。

 瞳から光が失われた。永遠に。


「あ……あぁ……レイドレッド様……」


 愛する人が殺される瞬間を目撃した王妃陛下は、再び意識を失った。

 僕を恨んでるだろう。


 終わりだ。戦いは終わった。

 僕たちが勝ったのに、最低の気分だ。

 人を殺すって、楽しいことじゃない。覚悟はしてたはずなのにね。


 前世の僕が死んだ時のことを思い出す。

 僕は、いじめっ子と同類に成り下がりたくなかった。

 いじめの暴力が原因で死んだ人間としては、人に優しくなりたかった。


 いじめっ子は大嫌いだし、復讐したいとか殺してやりたいとかも思ったけど、勇気がなかった。

 理想は、僕が手を下さずに、社会的な罰を受けて死んでくれること。

 そしたら、指差して笑ってやれた。自業自得だ、ざまあみろって。


 直接殺すのって、こんなにも空しいのか。

「復讐なんて空しいだけだ」みたいなセリフも聞いたけど、綺麗事だと思ってた。いじめっ子に復讐すれば気持ちよくなれて、スッキリすると思ってた。

 全然だよ。気分悪い。


「……ざまあみろ。僕をいじめるからこうなるんだ。いじめられる人間の辛さを思い知ったか。いじめられていた僕の苦しみは、こんなもんじゃないんだぞ。毎日毎日、地獄のような日々だった」

「ロイ君……」


「もっと苦しませてから殺してもよかったのに、楽にしてあげたんだ。感謝してもらいたいね」

「坊ちゃま……」


「いじめっ子が死に、いじめられっ子は生きて幸せになる。世の中が正しく動けばこうなるんだよ。地獄に落ちろ、クソ野郎」

「もう、いいよ。やめよ、ロイ君」


 マルネが僕の顔に触れてくれた。

 それで気付いたけど、僕は泣いてたみたいだ。そっと涙を拭ってくれる。


 レッド君のために泣いてるんじゃない。

 僕はいじめっ子が大嫌いだし、特にレッド君が憎い。死ねって思ってた。

 死んでくれて清々した。これで二度と、苦しめられずに済む。


 僕が人殺しになってしまい、この手が汚れたから悲しいんだ。

 よくも僕の手を汚させたな。どうしてくれるんだ。

 僕が泣いてる理由は、それだけだ。


 マルネは優しいから、僕がレッド君のために泣いてるって勘違いしたかな。「ざまあみろ」の言葉も本心じゃないって。

 僕は聖人君子なんかじゃない。嫌いな相手の死に涙する人間じゃない。

 本当に、死んで清々したんだ。本当に。


「……行こう」


 国王レイドレッドは死んだ。

 これで、絶対神の呪縛も解ける。シロツメの薬がなくたってね。

 スタニド王国は、新しい国王陛下や貴族たちの下で、国を建て直していく。


 僕たちはどうなるか。みんなはまだしも、国王殺害の主犯である僕は……

 それは、僕が決められることじゃない。

 死にたくはないけど、死んじゃうかも。


 まさか、地獄でレッド君と再会しないよね?

 さすがに嫌だなあ。天国に行かせて欲しいとは言わないから、再会だけはしたくない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ