表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

ハジマリ

俺には他の人にはない能力がある。この能力は、俺が5歳のときに目覚めた能力だ。俺はこれでたくさんの旅をしている。この能力の名は、

異世界(アナザー)跳躍(ジャンプ)

 はじめはとても戸惑ったが、今はこの力を大いに活用している。とにかく、この力はとても楽しい。ときにバトルに負けて悔しい思いもするが、そんなことはあまり関係ない。だが、この能力によって人生最大の苦難になるとは思いもしなかった。




 あれは、2017年8月3日。俺は小説を書いていた。正面にはパソコン、左手には氷をむちゃんこ入れたカルピス。一ヶ月前に行ったことを書いていた。


 「お前は誰だ!」

 「我こそは爆炎の獅子の子、黒炎(ディベンジャー)(ビースト)

 「ほう、貴様をここで潰せば俺はいいんだな。よし、参る!」


 今読んでいる人はこのことが実際に起こったと思わないだろうが、実際に起ったことだ。これが俺の能力。その名も・・・・

 「お兄ちゃん、ご飯~」

言わせてよ!二回目だけどさ。せっかくカッコイイ名前なんだから、たくさん言わせてよ。

 しかたないので、ご飯を食べに二階に降りた。階段で転んで妹にめっちゃ笑われた。夕食を食べながら

「もぐもぐお兄ちゃん、どんな世界に行ってたっけ?」

食べながら言うなよ。兄の顔が見てみたい。

「なんか、剣と魔法がたくさんあった。」

「それって、ドラ◯エ?」

ドラ◯エは行ったこと無いな。あの青いのと戦ってみたい。

「違う。」

とりあえず否定してみた。すると、妹の顔が赤くなって

「お、お兄ちゃんってあまりこっちの世界にいないよね。わ、私、お兄ちゃんと一緒に過ごしたいのに。」

妹ってなんでこんなことを平気でいえるのだろう。今この場所に親がいたら絶対にやばいだろ。でも、ここに親はいない。親は海外に仕事に行っている。少しさびしいけど、もう慣れたことだ。

 「い、いや。こっちの世界だってかなりいるぞ。」

すると、いきなり近づいてきて上目遣いで俺のことを見てきた。顔近いって。

「やっぱり、向こうの世界の女の子のほうが好きなの?」

なんでそんなことを言うの?異世界じゃなくても普通、女の子と話すし、恋愛だってするだろ。

「む~、いいよ。もう知らない!」

怒られました。なんで!

(とう)()、何か言いたいことでもあるのか?」

 ちなみに、俺の名前は(いつ)()だぞ。

「鈍いお兄ちゃんなんて知らない!」

     鈍いって何だよ。

 そんなことを思っていたら燈花は自室に逃げてしまった。燈花ってなんかいい香りがするんだよね~。甘い匂い。

 そんなことは気にせず、(燈花はもっと話したかった)五輝も自室に行き、小説を仕上げた。

「暇だなぁ。」

 今は夜だ。編集部はもう閉まってるし、何もすることがない。ふと、異世界に行こうと思った。暇だから。そう思った俺は早速準備を始めた。今まで行った世界とは違う世界に行くので、それなりの準備がいる。まず、鏡、歯ブラシ、パン、剣(以前行った世界で手に入れた物)そのくらいあれば十分。鏡は意外に高価格で取引ができるのだ。100円で買ったものだけど。

「これで準備よし。さて、始めるか。」

 まず、手を片方前に出す。そして、

「ゲートオープン、アクセス、ニューワールド。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ