表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

おもいのとどけかた

作者: ののこと

 呼吸が止まる。

 あなたの仕草とその声に。

 呼吸を止める。

 あなたを想う気持ちを漏らさぬように。


 ゆっくりと育んだはずだった。

 その心は言うなれば漫然と進み、惰性のように小さく降り積もっていくはずだった。


 追ってしまう姿。

 そして追った視線の先。

 見知った姿に見知らぬ姿を見ていることに気付いたのはいつだっただろう。


 輪郭の無い焦燥感。

 気付きを得てしまえば、それは心を覆わんばかりに侵攻してくる。


 そうして閉じこもってしまえば、それでおしまい。

 終点まで辿り着いた物語は消えゆくだけ。

 曇った水晶にはぼやけた輝きしか見えなくなってしまう。


 はずだった。


 視線。

 その視線はその姿だけを追っていないと知った。

 小さく泳ぐ視線は私を見つけ、安心したようにそっぽを向く。

 頬を小さく掻きながら。


 その仕草に息が詰まり、有らん限りの心声を発する。

 終わっていなかった、と。

 見てくれていたのだ、と。


 それならば、私は進もう。

 そっぽ向くはにかみを正面から見据え、声をかけ、心を与え、その萌芽を待とう。


 それでも、今は足りないものがある。

 追った視線の先。

 焦りに至らない戸惑いに震える友にも、自身が持つその想いの形を伝えたい。


 そうして迷いは消え、道が開ける。

 やがて来る岐路にさえ微笑むことができるだろう。

 

 駆ける音がする。

 かかる声がある。

 私は今日も、それに応える。


 それが私の届けかた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ