表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/17

第4話(1) カチカチ山の恨みがある


 ◇


 ぼんっと、爆発音が岩屋の中に響き渡った。


「嘘でしょ! 時間通りにやったのに、こいつ爆発しやがった!」

 狸の前には、悲惨な電子レンジ。温めたレトルトカレーが元気いっぱい、庫内に飛び散っている。


「いっきに三つまとめて温めようと横着したからだろう。私は一応、止めたからな」

「もうこれで、ボクのこといえないね!」

「君はゆで卵つくろうとして卵突っ込んだだろ! 初歩中の初歩のミスだよ! 人間のくせに文明の利器も使いこなせないで! 君と一緒にしないでほしい」

「見苦しい。私からすれば、同じ穴の狢だ」

 悔し紛れに叫ぶ狸に冷たく狐は言い放つ。


「ちくしょう、薄々自分でも思ってたよ! どうせ狢だよ! 狸だよ!」

「ねえ、でも実際のところ、狸的にはアナグマやハクビシンとまとめられるのってどうなんダイ?」

「区別しろよ、全然違うだろ、って思う」

「どうでもいいからそのカレーまみれの電子レンジを掃除しとけよ」


 優雅に椅子に腰かけたまま、狐は言う。その正論に狸は憎々しげにキッチンペーパーをむしり取った。


「でも夕飯どうするの~。レトルトカレー全滅だよ~。ライスはわんさか炊けたのに~」

 致し方なく掃除に着手しだした狸のうしろで、でかい図体でちょろちょろと、手伝いもせず動き回って青年が問う。そのうっとうしさに、狸は彼の脛を蹴とばした。


「狐。米だけあふれてるんだから、なんかありあわせの適当なものでチャーハンでも作ってよ」

「なんで私が……。夕飯当番のくじを引き当てたのはお前だろうが」

 眺めていた株価チャートから視線をあげて、狐が顔をしかめる。


「俺は掃除で忙しい。こいつは絶対食べ物を生み出せない」

「オウ! ひどい評価!」

「実績だろ」

 脛をさすりながら唇を尖らせる青年に狸は言い捨てる。


「面倒だ。人間、米は適当に小分けにして冷凍しておけ。デリバリーにすれば、なんでも届く」

「労力を金で買いやがる」

 携帯に長い指を滑らせた狐に、狸は舌打ちした。


「でもこんな山奥まで宅配イーツしてくれるのカイ?」

 律儀に炊飯器から米を冷凍用に小分けにしながら、青年が問う。さすがにそれぐらいはできるように仕込まれたらしい。


「都心部の私の事務所に、ここの出入口を繋げば問題ない。夕飯時は異界こっち現世あっちが繋げやすいからな。さして労もかからない。ちょうどいい利用時間だ」

「逢魔が時をお手軽デリバリータイムみたいにいうなよ」


 狸のぼやきを右から左に流した銀色の狐耳は、そのまま何やら勝手に頼みはしてくれたらしい。

 やがて繋げた狐の事務所あてに届いたのは、たぬきうどん、きつねうどん、肉うどん。それらをずるずるしながら、三人は食卓を囲んだ。


「で、どうすんだよ」

 つるりと天かす付きのうどんをすすりながら、どこか不服げに狸が尋ねる。

「やっぱり怒られたじゃん、死体遺棄」

「ボク、あんなマフィアみたいな兎、初めて見たヨ~!」

 青年が興奮気味にフォークを振り上げる。

 そんなふたりをちろりと見やって、狐は無言できつねうどんをすすった。


 話は、今日の昼過ぎに遡る。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ