表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

4、それぞれの推し





 とはいうものの。

 こんなバカ……失礼。暗愚でいらっしゃるお人でも、王子は王子なわけで。

 どうやって言い出そうと考えてはいるんだけど、言葉ではつい、


「ダ、ダンジョンって結構広いんですねー」


 と関係のない感想を形にしてしまう。

 入ってすぐの場所は、天井も高い石のブロックで作られた大部屋だった。

 ユウさんは元勇者だけあって慣れてるのか、特に感心した様子もなく黙って後ろをついてきている。


「こっから三本の通路を選んで行く形式だね、ここは」


 王子様が指さした先には、確かに縦横二メートルぐらいの通路が見えていた。


「どこも似たような距離だけど、運営が用意した魔物がいっぱい出る魔物通路、罠が多い罠通路、あとは魔物も罠もない王族専用通路があるんだ」

「へー……っておい、イカサマする気満々じゃないか!」

「はははっ」

「何笑ってごまかしてんだ!」

「勝った者が勝者だよ」

「上手いこと言った顔してるけど、全然上手くないからね!?」

「まあ本番は、どの道がどう設定されるか、私にもわからないから大丈夫さ」


 ホントかな……この人といると、勝っても後ろ指を指されるだけのような気がしてきた。


「とまあ、三本の道を通って次の部屋に行くわけさ。軽く走るよ、二人とも」

「あ、はい」

「おう」


 駆け足で進み始める王子様の背中を追い、ボクとユウさんもついていく。


「このダンジョン自体は三十二階層まであるけど、今回レースで使われるのは四階までさ。でもルーク君、意外と体力あるね」

「へ? そうですか? まあ、羊飼いですから、歩いたり走ったりを毎日繰り返してますし」

「このダンジョンレースは持久力も大事だからね。頼もしいよ。頼りにしてるから」


 肩越しに軽い調子で褒めてくれる王子様。

 軽い調子だからこそ、彼が本心で褒めてくれているような気がして、ボクは余計に嬉しかった。


「あ、ありがとうございます。がんばります!」


 よぉし。本番も頑張るぞ!

 気合いを入れ直し、ボクは王子様の後ろをついて走る。

 ふと後ろのユウさんが、


「すごいな王子。いやルークが単純なのか?」


 と呟いた。


「え? どうしたんです?」

「いつのまにかルークがやる気満々になってるからさ」


 ……。

 …………。

 ……………………。

「ホントだっ!? 騙されるところだった!」


 くっそ! 羊飼いの仕事なんて褒められることがないから、つい舞い上がってた! 危ない!


「ちっ、惜しい。ユウ君も黙って欲しかったな」


 王子が不満げに口を尖らせると、ユウさんが首を横に振る。


「いやいやケガとかするかもしれんし、アイツらと戦うかもしれないんだから、簡単に参加しろって言うわけにはいかないだろ」


 呆れたように苦笑するユウさん。彼はやっぱり基本的にいい人だ。ちょっと食い意地が張ってるけど。

 だが王子は走りながらも器用に首を横に振ってため息を零す。


「参加は最低三人からだし、彼は今回に打ってつけの人材なんだ。だから是非参加して欲しいんだよ。彼はこのダンジョンレースのために生まれてきたような男さ」


 なんかそこまで言われると、悪い気はしないから怖い。仮にも王子だし、国の偉い人に褒められるなんて……。


「やっぱ婚約者取られた最底辺羊飼いからの大逆転というのが、話題性として最高だよね」

「その言葉で台無しだよ! クソ王子が! 行くけどさ、ここまで来たらさぁ!」








「レース会場は全部で四階層さ。一階と二階は普通の洞窟、三階はモンスターの多い広場ばかり、四階の奥にボスがいて、ゴールは宝玉に触れたら、触れたチームの名前が周囲にばーんと浮かぶって仕組みさ」

「ほーん。それを撮影妖精さんが映像にして送るから、どっちが勝ったか一目瞭然ってわけか。なるほどな」

「ユウ君はさすが異世界人だけあって理解度が早いねえ。ルーク君もわかったかい?」

「あ、はい、たぶん。ところで、あの、王子様?」

「様付けなんていらないさ。気軽にサンジョルノ・ボンジョルノって呼んでくれ」


 いや、王子様の方が短いし。


「魔物ってどんなのが出るんです?」

「まさかの無視(スルー)。まあ、そんなに強いのはいないよ。今回は初開催だからね。定番のゴブリン、オーク、コボルト、それにスライムとか」

「ほっ、良かった」


 それぐらいなら、ボクも見たことがある。ただの羊飼いだから、勝てるってわけじゃないけど。


「他にもレッドスライム、ブルースライム、パープルスライム、アサシンスライム、ガードスライム、ヒュージスライム」

「なんだよ、その熱いスライム推し」


 ユウさんが呆れたように突っ込みを入れると、王子は目元をキラッと怪しく光らせ、


「品種改良した特別なタイプで、衣服だけを溶かすことができるんだ」


 と意味深に呟いた。


「おいコラ。里奈の柔肌を撮影妖精に晒せないぞ!」

「ハハッ、じゃあ行こうか」

「おい、なんで流した!?」


 ユウさんが王子の襟首を掴むが、彼は気まずそうに横に逸らす。


「ほら……そういう特典もあると注目度が……」

「そ、そうかもしれねえけど!」

「キミだって見たいだろ! 私は見たい!」

「お、オレはぜんぞんそんなななことねええし? ぜんぜんねえし? な、なあルーク?」


 めっちゃ動揺しているけど、その意見には同意だ。


「そうですよ王子」

「ほら王子、ルークだって」

「羊毛を溶かしたら羊の神様に怒られますよ! バチが当たります! すごい強いんですよ!」

「え? そこ?」


 なぜかユウさんがこっちを見てた。


「え? 他に何かありました?」

「い、いやキミの婚約者のエルナさんだっけ? 彼女の柔肌も」

「もちろん許しませんよ!」

「ほ、ほら!」

「彼女はボクの送った羊毛の服を着てるんです!」

「何その熱い羊推し!?」


 なぜか突っ込まれた。なぜだ?

 いやエルナの柔肌も大事だけど、ボクも見たことないしね……。

 そこで王子がこほんと小さく咳払いをして、話題を変える。


「さあ、ともかく行こうか、スライムかどうかは運営に任せるとしてさ」

「はい」

「あ、ああ。なんか釈然としないけど」


 再びボクらは歩き出した。

 壁には照明が等間隔に灯してあって、視界は明るい。足元もしっかり見えるのは、撮影妖精さんのためだろう。


「そろそろ次のフロアだよ」


 しばらく歩いていると、四階の奥にある下行きの階段が見えてきた。

 デカデカと周囲に四階行きと書いてあるので間違いない。


「おや、誰か出てくるな」

「他の下見組かな?」


 ボクらと反対に下から上がってくる四人組がいた。

 そういえば入り口であと一組いるとか言ってたな。

 階段は狭いので、相手が上がってくるのを待つ。


「あ」

「え?」

「げっ」

「うぇ?」


 その四人組はそれぞれが変な声を上げた。

 ボクらも相手が誰なのか気づいてしまった。


「やあ、勇者、それにマリアじゃないか」


 これは王子様。


「り、里奈……」


 これは異世界人ユウさん。

 そしてボクも、見覚えのある人物がいた。


「え、エルナ……」


 何よりも会いたかった幼馴染みだ。


「る、ルーク!?」


 そう、ダンジョンレースの下見に来ていたもう一組は、勇者ハーレムチームだったのだ。










どっかのニンジャマスターさんがスライムの改良に協力しただろうことは想像に難くない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ