表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

笑い続ける僕に釣られるように、気付けば先輩も笑い声を上げていた。

二人きりの教室に、暫くの間、笑い声が響き渡る。

漸くひと息を付いたとき、僕は目尻に溜まった涙をそっと拭った。




「そろそろ帰りましょうか」

すっかり軽くなった水筒を鞄の中へとしまうと、僕は席を立った。

先輩がイスをしまったのを確認すると、僕らは放課後の校舎をぺたん、ぺたんと歩いていく。


先輩が玄関の開いてくれたので、僕は急いで靴を履き替え、玄関を抜ける。

先輩が玄関を閉めたのを確認すると、僕たちは再び歩き始め…そして、校門の前で僕は後ろを振り返った。


僕の後ろには人影はなく、ただただ夕日を浴びた校舎が、ひっそりと佇んでいる。

そこへはっきりとした声で、僕は今日も約束をする。


「先輩、また明日」


その時、確かに僕の目には、嬉しそうな、悲しそうな顔で微笑む先輩の姿が見えた気がした。


校門を潜ると、ふっと肩が軽くなるのを感じた。

僕は重くなった足取りで、一人きりの帰途を進みゆく。

久しぶりに書いた小説は折角なので時期に合わせた内容にさせて頂きました。

鳥頭も此岸にいられるうちに、さらに小説を書き溜めていきたいと思います。

最後までお付き合い頂きまして、ありがとうございました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ