表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/33

七話!ゲーセンでの友人

 俺は遊と別れ、家に帰った。最低限の身なりを整え、財布をバッグに入れ外に出た。

 数分後、遊が出てきた。

「おう、じゃぁ、行くか」

 俺が言うと、了承という意味だろうか?遊は軽く手を挙げ、俺の方に来た。特に話すこともなかったので、俺が

「じゃぁ、集合場所の学校にでも行くか」

 と言うと、遊が

「おう」

 と言い、俺らは自転車に乗り、漕ぎだした。

 学校に行くと、既にそこには健介が居た。軽く手を挙げながら

「よう」

 と言うと、健介も手を挙げながら

「よう」

 と返してきたので、

「じゃぁ、行くか」

 と遊が言い、俺らはゲーセンに向かって、ペダルを漕ぎだした。

 風が強く吹いていたので、自転車の上では会話ができなかった。だが、まぁいいだろうと思いながら、俺らはゲーセンへの道のりを漕いでいた。

 結構ゲーセンは遠いので、10分程度の道のりを漕ぎ終わったら、体力がない俺は、肩で息をしていた。

「おい、大丈夫かよ、空太」

 ガリ勉っぽい見た目とは裏腹に、、結構体力がある健介が笑ったような調子で俺を心配する。ありがたいと思いながら、

「おう、大丈夫だ」

 と返事をする。

「じゃぁ、行くか」

 遊が言うと、俺らはゲーセンに入っていった。

 煙草臭さと、機械音の喧噪。眩むほどの、照明に、久しぶりにゲーセンに来た俺は、圧倒されていた。最近は買うラノベが多く、なかなかゲーセンにはこれなかったことをしみじみと思い出しながら、

「おい、遊、何処行く?」

「あー。格ゲーでもやってくるわ」

 遊に続き、健介が

「俺はクイズゲーでもやってくる」

 と言う。俺はクイズゲーは苦手だし、格ゲーはさらに苦手なので、

「じゃぁ俺は音ゲーでもやってくるわ」

 と言い、3人は別れた。

 今日は500円ほど、光る貯金箱に入れた、いつもよりも調子がよかったのだが、疲れか、後半に行くほどぼろぼろの戦果になっていった。体力を付けないとなぁと考えていると、時間が結構遅くなっていた。

「おい、空太、そろそろ帰ろうぜ」

 遊が俺に言ってきた。となりには健介も居る。

「そうだな。腹も減ってきたし」

 そういい。ゲーセンの音ゲーを後にする。自転車に乗ったところで、

「じゃぁ、俺あっち方向だから。じゃぁな」

 健介が俺たちの家と逆方向を指して言った。

「おう、じゃぁな」

「また明日な」

 そう俺らが挨拶をすると、健介は手を振り、走り去っていった。

 俺らは、自分の家方向に、逆風に吹かれながら帰った。

 かえって、遊の家を見ると、そこには朝ぶつかった奴……噂話によると、朱音が、居た。

8月25日 多少訂正

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ