表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/33

十八話!遊ぶ友人

遅くなってすいません。少し色々ありました。TRPGがわからない方は、フィーリングで、読んでいただけると、有り難いです。

 さて、困った。遊の奴、本気で俺らを殺しに来ている。

 TRPGが始まった。初心者もいるし、ゲームバランス的にはぬるめだと思っていたのだが、予想外にも、予想外。本気で倒せるか倒せないかぎりぎりのレベルの敵を用意している。

「遊君! 大人げないじゃないですか!」

 隣にいる北条もそれは理解していて、遊を非難している。

「はてさて、なんのことかなぁ」

 そう遊がとぼけながら、戦闘が始まった。


結果、惨敗。

 TRPGのダイス運ってすごく重要だよね。適正レベルぎりぎり+GMのダイスが、6ゾロは3割くらい出るし、平均値で10越えている気がする。

「いやー久々にGMで勝ったなー」

 白々しく遊が言う。

「酷い……酷いぞ、遊……見損なった。初心者がいる卓で、鬼畜GMとか、酷すぎるぞ……」

 とりあえず、俺は毒づいた。いや、だってさ、適正的なバランスって重要だよね。賭の時に条件付けとけば良かったな。

「まぁ、俺は楽しかったよ。鬼畜GMの対処法とか見れたし」

 ゲーム中に知ったのだが、案外健介はTRPGい興味があったらしい。重度のラノベオタ(俺とお仲間)だから、リプレイにも手を出していたらしい。

「それにしても、遊君! 酷いですよ!」

 北条が喚く。うるさいな。すごくうるさいな。うん。

「北条先輩も静かにしてくださいよ。ダイス神の導きですって」

 健介が北条をなだめる。いい奴だな。と俺が思っていると……

「俺が鬼畜だろうが鬼畜じゃなかろうが、どうでもいい……だが、

 約 束 は 守 っ て も ら う ぞ ?」

 怖いなーと、思いながら、遊の次の言葉を待った。


 十数分後。北条は出ていった。いや、俺は悪くないよ。確かに少し前は凄いゴネてたけどさ。

「うるさかったなー」

 と、遊。北条のあしらい方は、覚え始めたようで、約束させれば、大丈夫らしい。

「というか、健介、空太、これからどうする?」

「どうするかー悩むね」

 遊の問いに、俺が答える。今日の目的のボードゲームは終わっている。というか、ボードゲームが終わった後の時間…………やばくね?

 TRPGは基本的に何時間単位でやるゲームだ。ようするに。

「おい、遊、健介、たぶん外真っ暗だぞ」

「「は?」」

 そうして、三人で見た窓の外は、夕焼けに染まっていた。

「「まじかよ!」」

 二人は叫ぶ。

「というわけで、俺はそろそろ帰るわ。飯抜きにされたらたまらん。金的に」

 我が家では、飯に遅れたらぬ気という家則があるのだ。

「おう、俺も帰るわ」

 そう健介が言うと、

「じゃーな、二人とも」

 と、遊び足りない様子で、遊が言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ