表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/20

第11話「触れる勇気」

ふたりが再び顔を合わせたのは、月のきれいな晩だった。

庭で催された小さな茶会――貴族婦人が主催する、ささやかな集まり。

その席に、リディアがふいに姿を現した。


「……リディア様?」


驚いた周囲の視線をよそに、彼女は静かに歩みを進めた。

風に揺れる淡いドレスの裾、月明かりを受けて輝く髪。

まるで幻のような、その美しさに、彼は息を呑んだ。


エリオットは思わず立ち上がる。


「来てくれたんだな……ありがとう」


「……招かれていたもの」


リディアの声は穏やかで、どこか緊張も滲んでいた。


ふたりは向かい合って席に着く。

庭に灯されたランタンが、柔らかに揺れていた。


以前のような、冷たい沈黙はなかった。

けれど、交わされる言葉はやはり少なく、

お互いが距離の測り方を探るような、ぎこちない空気が流れていた。


お茶が冷めきったころ、エリオットがそっと立ち上がる。


「リディア……少しだけ、時間をもらってもいいだろうか」


リディアは、わずかに首を傾げた。


彼はテーブルをまわって、彼女の前に立つ。

そして――静かに、手を差し出した。


「手を取ってもいいかな?」


リディアの瞳が揺れた。

風が、枝葉を揺らす音が、ふたりの間に入り込む。


「……理由は?」


「理由なんて……ただ、今の君をこの手で確かめたい。

君がここにいてくれることを、感じたいだけなんだ」


誓いでもなければ、赦しの請願でもなかった。

ただ、心の底からの“願い”だった。


リディアはしばらく、何も言わずに彼の目を見つめていた。

そして――そっと、立ち上がる。


彼の手に、自分の手を重ねた。


その手は温かく、かすかに震えていた。


彼がそっと引き寄せると、細い身体が腕の中にすっぽりと収まる。


柔らかな髪の香り。

ふわりと広がる体温。

呼吸のリズムさえも、彼には愛おしかった。


「こんなふうに、触れるの……初めてね」


リディアが呟いた。


「……ずっと、怖かった。君に触れて、壊してしまいそうで……」


「壊れたのは、気持ちだったわ。あなたじゃなくて、私の」


「それでも、今――君がここにいてくれて、本当に……よかった」


ふたりの距離は、もはやどこにもなかった。


その夜、庭の端にある藤棚の下で、

ふたりは手を取り合ったまま、月明かりの下に身を預けていた。


何も語らずとも、静けさがすべてを伝えてくれた。


「……君がまた、僕のそばにいてくれるなら。

もう二度と、目を逸らしたりしない」


「今はまだ……答えは出せないわ。でも、嫌ではないの。

こうして、あなたのそばにいることが」


それだけで、十分だった。


壊れた心が、ゆっくりと修復されていく音がした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ