複色のカーネーション
“カラフル”って好き?
私は嫌いだなぁ。何故って?
そ・れ・は・ねー
――汚らわしいからだよ。
ん?どこが汚いかって?あなたもやったこと、あるでしょ。
パレットに、たぁーっくさんの絵の具を出して、ぐっちゃぐっちゃに混ぜるの!
あれぇ、やったこと、ない?
いやいや、あるでしょう?
んー、ま、いっか。
そしたら、とってもきったない人間の心みたいな色になるんだぁ!!
馬鹿にするなって?ホントのこと言ってるだけじゃん!私だって汚いよー。
ふふっ。だけどねぇ、私、“人間”嫌いなんだ!
あ、知ってた?だよね!
――目の前に、たぁーっくさんのぐちゃぐちゃの人間があるんだからねぇ。
でもさぁ、こいつらが悪いんだよ。
私が“いらない”って言ってるものを、無理矢理押し付けてくるんだから。
私が“あげるよ”って言ってるものを、絶対受け取ろうとしないんだから。
でもね、でもね、絵の具みたいに人間をぐちゃぐちゃにするの、楽しかったんだぁ。
絵の具を混ぜた時よりも、スッキリするんだ!
絵の具は、混ぜたら汚いのが残るだけ、モヤモヤーってするんだ。
だけど人間は――汚いのが残るのは一緒だけど――、スッキリするんだぁ。
あなたは、私に“いらないもの”、押し付けてこないでしょ。
ふふっ。私の前からさっさと消えて?
そしたら、きみにこの “複色のカーネーション” の花束を、あ・げ・る♡
【答え合わせ】
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
複色のカーネーションの花言葉は“愛の拒絶”。