表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/12

見せられた記憶の舞台裏ー社畜たちの大騒ぎ

見なくても問題ないです

ここは、総世界管理部。

とってつもなく忙しく、もっと忙しいー例えば第3世界(地球)担当部署のミスの尻拭いが回ってくる部署だ。

だから別名尻拭い部。


千数百は有る世界の全てのミスの後始末をしているので、とてつもなく忙しい。

第三世界(地球)の次に忙しいと言われるくらい。


それで職場がどうなるかと言うと、書類の山が出来ている。

文字通り山になっている。


ミスが起きると、大抵自我そのままでもう一回人生を送らせるという措置を取る。


希望に合わせて送る世界を決め、ある程度の年齢で自我や記憶を覚醒めさせる(キー)を送る。

面倒なので、大抵は、人生のダイジェストになる。


あの日も、仕事をこなしていたら、上司に呼び出された。

なんでも、第三世界(地球)部の新人がミスを自分で解決しようとしたらしい。


すでに記憶を封印して、別世界に送り、(キー)を作って保管庫に保存するところまでやってあるというから、大したものだ。

ミスがバレたのも(キー)保管庫の無断使用が原因だそうだ。

…空いているはずのスペースが埋まってることに気づいた先輩が報告したらしい。

ここまでは完璧に隠蔽していたことを考えると、出世して使用許可を自分で出せるようになればミス隠蔽の達人になること間違い無し。

多分、第3世界(地球)担当より総世界管理部(ウチ)の方が向いている。

しかし、こちらとしては大迷惑だ。

いきなり、



「例の隠蔽騒ぎの(キー)、ここに送っておいて」


と走り書きのメモ(隠蔽しようとした子の覚書メモらしい)を渡された。


そして、私は削ぐにそれを処理したのだ。


()()() ()/() ()()()()()()()() … 第()()()世界、個人ナンバーは()()()()()()()だね。」


そして数日後、上司に呼び出された。


「一体どこにあの(キー)を送ったんだ?とどいてないと()()()()()()から連絡が来たが。」


なんてこった。

私は第801世界のd1086XMに送ったがどうもメモを逆から読んだらしい。


「逆向きに読んだようで、第801世界のd1089XMに送りました」

(キー)だけ見たなら、夢でも見たと思われただろう。今すぐ、第108世界のWXg801Pに(キー)を送れ」


もちろんそうした。

とばっちりを食らった第801世界の誰かには本当に申し訳がない。






要するにヒロインは転生者ではないです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ