表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

千里の道も一歩から

これから3ヶ月で、少なくとも一ヶ月分の学費を貢がせなくてはならない。

前払いというのも、厄介だ。

まあそのおかげで、一年目分を払った後に父の借金が発覚した私は一年間学院に通えたのだけど。



さあ、色仕掛け(ハニートラップ)なら、対象を絞る必要がある。

とりあえず、商人や裕福な下級貴族をリストアップしたが、商人のほうが無難だろう。ー今の私は貴族じゃない。裁判でも起こされたらたとえ下級貴族だとしても貴族相手はこちらの分が悪い。



そうなると、該当者は学年で32人、クラスで3人。


周りをぐるーっとみわたして、やばいことに気がついた。

彼らの顔と名前が一致しない。

というか、クラスで名前を暗記しているのはクラス長の2人だけだ。


ヤバい。色仕掛け(ハニートラップ)以前にクラスメイトとしてマズくないか?これ。


と言うか、ガリ勉のツケがこんなところで来るとは。


私、第2回成績考査で2位になるまでは(比較的)普通に学院生活送ってたよね?

そん時の記憶、どこ行った?


親友とまでは行かないかもしれないけど、よく話す人いたよね

ナントカさんと、カントカ様とよく話してたような…?

ってダメだな本当に。


とにかく!

顔と名前を一致させるのが第1目標だ!

目標の名前しかわからないんじゃあ、話しにならん!

千里の道も一歩から!




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ