いつもとは違った日常 3
依頼を達成するため南にある洞窟に向かう前に、一つやるべきことがある。
ギルドを出た俺は再び、マップを開き、新たな目的地へのルートを辿る。
どうやらそこはここからすぐのところにあるようで、マップを開きながら歩いていたら気づけば目の前まで来てしまっていた。
店の前には様々な防具が置かれていた。盾に鎧が綺麗に飾られている。
目立つ場所には鮮やかで強そうな防具を置くところは『商売』を意識しているところが感じられる。
俺はそんな防具のことはあまり気には止めず、『武器屋』の中へと入っていった。
「いらっしゃい」
中へ入ると先ほど俺が話をかけた筋肉質の男がそこにはいた。
「おお、にいちゃんじゃねえか。ギルドへ入って来たのか?」
「はい。さっきは道を教えてありがとうございました」
「いいってことよ。そういえば、まだにいちゃんの名前聞いてなかったな。俺の名前はイシガワ・テツだ」
「ヒビキ・ショウです」
「よろしくな、ショウボウ」
「ショウボウ?」
「おうよ、ショウ坊主ってことだ」
「ああ、そう言うことですね」
「で、ギルドでちゃんと加入はできたのか? それとも他の街からの者かい?」
「いえ、ここが新規です。さっき加入と同時に依頼も受けたので、次は武器の調達をしに来ました」
「なるほど、そういうことか。いいぜ、今日は特別に俺が教えてやるよ。にいちゃんとはなんだか縁を感じるからな」
そういうとテツさんはカウンターから立ち上がって、俺のいる売り場へと足を運んで来てくれた。
イワさんの時に比べて、テツさんは下の方が呼びやすいな。確かにこれは縁を感じるかもしれない。
「にいちゃんは刀か銃かどっちが好みだ?」
「刀ですかね」
「そうか、じゃあこれなんかオススメだぜ」
男は一本の刀を取り出し、こちらへと見せてくる。
白色の鞘というのは簡素な作りだが、テツさんがオススメするのはなんとなくわかった。刀の曲がり具合が微少な違いではあるが多く見る一般のものと違って見える。
テツさんは柄の部分を持ち中の方まで見せてくる。俺の思う通り、刃の方も照明に照らされた時の光り方がはっきりとしていて綺麗だった。いわゆる『名刀』と呼ばれるものだろう。
「どうだい? にいちゃんが良ければ、少し負けてやることもできるが」
「いくらくらいになりそうだ」
「大体負けたとして十万エンといったところか」
十万エンという金額はかなりのものである。こ鬼退治の依頼報酬は三千エンであったためそれを三十回超達成することでようやく手に入れることができるのか。苦難だな。
「いや、やめておく」
「そうか。ちなみに所持金はいくらだ?」
「五千エン」
ちなみにこの五千エンはイワさんから渡されたものだ。ここまでしてくれるイワさんには本当に頭が上がらない。
「結構渋いな。でもそりゃ、そうか。まだなりたての新人さんだもんな。となると刀は厳しいかもしれないな。五千エンとなってくると切れ味に保証がつけられねえ」
思い悩んでいるテツさん。この人に対しても、ここまで考えてくれるのはありがたいが、申し訳ない気持ちも出てしまうな。
テツさんが悩んでいる間、俺の方も売り場を見て回る。刀の方もそれ相応の値段がするものもあれば、銃の方もあまり変わらない。他のアニマテスは一体どうやって、武器を集めるのか気になるものだ。
少し下の方へと目を通してみる。
下の方には多種多様な刀が傘置きのように樽のようなものに散りばめられていた。一本持ってみるが、これが多分テツさんの言っている切れ味の保証のできない刀なのだろう。
柄を握り、鞘から引いてみると刀には刃こぼれが見えた。これは確かに脆くてすぐに壊れそうだ。
値段を確認してみると『一万エン』と書かれていた。それでも、所持金よりは上の金額だ。イワさんは一体この金額で何をしろと言うのだろうか。
再び視界を広げて、店内に並ばれた武器を見ていく。ひとまずは、この所持金で買えるものを見つけるのが先決であるだろう。
並ばれた数字から五千エン以下のものを探していく。
すると、刀の散りばめられた樽の向かって、店内に続く側の奥に五千エンと書かれた札を発見した。
その内容に思わず、唇がほころびる。確かに今の俺には一番あっていそうな武器かもしれない。
「ん、にいちゃん?」
立ち上がり、店内の奥に行こうとした俺をテツさんが呼びかける。
「テツさん、俺はこれに決めました」
目的の樽の前に行き、そこから黒刀を取り出す。
「おい、にいちゃん。ほんとうにそれでいいのか。まだ、新米だ。そんなん使ったら下手したら死ぬぞ」
「まあ、今はこれしか買うことができないのでこれでどうにかしますよ」
「本当かよ、たくっ。見かけによらず結構チャレンジャーだな。わかったよ」
テツさんは呆れたかのように微笑交じりに息を吐く。俺はイワさんからもらった五千エンをテツさんへと手渡した。
「そういえば、依頼の内容はなんだったっけな?」
「小鬼の持っているジェムの採取です。計十個のジェムの収穫ですね」
「小鬼ということは洞窟だな。新規にはちょうどいい相手だが、洞窟は奴らの縄張りだ。中には罠とかも仕掛けられたりするから気を引き締めろよ。それとその刀を使って、手ごたえがなければすぐに退散したほうがいい」
「アドバイスありがとうございます」
「いいってことよ。ほんと気をつけろよ。にいちゃん腕は確かだと思うが、慢心は時に愚者を呼び起こすからな」
慢心は愚者を呼び起こすか。テツさんの言葉には頷くことしかできなかった。
「それにしても、よく腕は確かなんて思いましたね。まだ試し斬りとかもしてないのに」
「何、だいたい目を見ればわかるよ。それに刀選びの時、にいちゃん敬語がなくなっていたからさ」
「あ……すみません。全く気づいていませんでした」
「はははっ。別に俺は構わねえぜ。それにこれからはそう言った堅苦しいことは無しにしようぜ」
ニッコリと笑い、テツさんは拳を差し出した。
「初依頼、達成を願っているぜ」
この世界の人たちは心の澄み切ったものばかりだ。みんな善良で心優しい。だから俺は少し微笑みつつ、テツさんの拳に拳を重ねた。
「ああ、必ず達成して見せるよ」